皆さんの旦那さんは朝起きてきますか😨?最近前よりひどくて、3回くらい起…
皆さんの旦那さんは朝起きてきますか😨?
最近前よりひどくて、3回くらい起こさないと起きてきません😟
それで今日初めて寝坊してしまいました←私が
いつも7時頃に起きてお弁当作って20分頃~旦那起こして40分までには家出てます🙆
昨日は息子のリズムが違って、いつもは12時頃に私達と一緒に寝室移動して寝てくれます🌠
ですが、昨日から寝かしつけの時間を早くしようと思い、9時頃の授乳が終わってそのまま寝室へ連れて行って寝かせました。
私達が寝る12時頃になっても起きてこず、1時すぎに起こして授乳して寝ました。3時頃起きてきて授乳、6時頃起きてきて授乳。
いつもは朝方の授乳は5時頃だけなので、2回も起きて疲れたので横になったら寝坊しました🙍
長くなりましたが、旦那が起きてくれる良い方法ありますか😣?
寝坊したら会社クビになって困るのはお前だぞ的な感じで開き直ってます😭
今日寝坊したので明日から起きれる自信なくなってしまって(´;ω;`)
- なーぽん(4歳5ヶ月, 8歳)
コメント
きらり
授乳しながらだときついですよねー(´・_・`)
そこは、旦那さんに頑張って自分で起きてもらうしかないですよねぇ😅
★JilLE★
○くんー!
おはよー!
ご飯出来たよー!
で起きます(´・ ・`)
起きれない時は「朝サボる…ゴメン」と伝えて昇天してます😪
それでも夫はギリギリながらも自分で起きます(´・ω・)
かなちんありすとさんは授乳で不定期になっていると思うので、そこは旦那さんに自分で起きる努力してほしいですね😖💦
-
なーぽん
旦那さんすごいですね❤
うちはめざまし爆音で鳴らせっぱなしなので朝からイライラします(笑)
今日あの爆音の中自分の起きれなかったのかと情けなくなります😨
ですよねー。なんとか自力で起きて欲しいです(;´∀`)
今日寝坊したのでしばらくは起きる努力してくれますかね🙋- 10月22日
-
★JilLE★
まとめて眠れない分、朝決まった時間に起きて、ご飯作って、起こして、お弁当持たせて送り出し
なんて厳しいと思うので、そこは旦那さんと話してもう少し理解得られるといいんじゃないかと思います(ó﹏ò。)
私も産まれたら今みたいな神対応できないと思ってます(;▽;)- 10月22日
-
なーぽん
今まで、寝坊しなくてできてたので自分でも起きられると安心しきってました(;´∀`)
やっぱり寒い季節はもう少しと布団に入るとダメですね😨
なんとかはなしして協力してもらいます(´;ω;`)- 10月22日
-
★JilLE★
私も努力してるんだけど、どうしても人間だから失敗する事もある。
仕事クビになって困るのはお互い様だし、あなたも起きる努力してほしいな。
って言っちゃっていいと思います(´・ω・)- 10月22日
-
なーぽん
そうですよね!
ありがとうございます!今日帰ってきたら言ってみますね🌠、- 10月22日
-
★JilLE★
お仕事頑張ってくれてる感謝の気持ちも伝えるといいと思います( ´ ▽ ` )ノ
ケンカにならないように、低姿勢で…笑- 10月22日
-
なーぽん
旦那すぐカッカするので遠回しに頑張ります(´;ω;`)
- 10月22日
よーちゃん
うちの旦那なんて全く起きないですよ\( ˙▿︎˙ )/
幸い私が朝強いので、毎日起こしていますが何度声かけても目覚まし鳴っても寝続けます。口では起きるねとは言いますが、そのまま起きません。さすがに仕事がある時はギリギリになって起きて行ってますが、休みの日は私が起こり始めるまで寝てます。
開き直られると頭にきますね、子供も産まれて尚更仕事頑張ろうって普通は思わないんですかね(´・ ・`)
旦那さんが起きてくれる良い方法、、あるなら私も是非知りたいですが、どこの誰よりもうちの旦那は何をしても起きないと思うぐらいほんっとに起きないのできっと朝が弱い人ってもう諦めるしかないと思います。開き直られるぐらいなら、それぢゃあ生活も成り立たないし生活してけないね。離婚しても仕方ないね。と逆にこちらも開き直ってはどうでしょうか?それでダンナが逆ギレとかしてきたらかなりムカつきますが。もう少し危機感持ってほしいですよね!
すいません、回答になってませんがうちの旦那も朝が弱いのでついコメントしてしまいました(*_*)
まだお子さんも小さいみたいですし、無理なさらないで下さいね(><)
-
なーぽん
口で起きるというだけでも、うちよりましです(笑)
寝るときにいつも明日起こしてな!と言って寝るので😲
休みの日もお昼すぎまで寝てるのでひどいときは、起こしますね😣
家事もあまり手伝ってくれないし大変です(´;ω;`)
そうなんです。危機感持って欲しいです…働きに行ってるんだから朝ぐらい起こせという感じでしょうか😟
いえいえ、やはりどこの旦那さんも朝弱い方多いんですね😗
ありがとうございます🎵- 10月22日
退会ユーザー
うちも何回起こしても起きないです(笑)
なので、最終的には
蹴って殴って起こしてます(笑)
自分が寝坊したのが悪いのに
それは腹立ちますね(・-・)
-
なーぽん
蹴って起こすって、そんなことしたらさすがに怒られそう😑
いつも布団めくりあげて足叩いてます(笑)- 10月22日
-
退会ユーザー
うちの旦那元々格闘技してたので
反射的に??技かけられたりします(笑)
なので、大丈夫なのかもです(笑)
ちゃんと起きてくれると
いいですよね(๑-﹏-๑)
かなちんありすとさんも
無理なさらないように…(´・з・`)- 10月22日
-
なーぽん
わお(笑)
反射的にですか😯!!
ありがとうございます!頑張ります(´;ω;`)- 10月22日
はじめてのママリ🔰
大人なんだから自分で起きないと…(*_*)
私は起こした無いです。
起こさなくても良いのでは!?
起こして貰えるってわかってるから余計に起きないんだと思います。自分で起きれるようになるには危機感持たせないと…
これから定年迄起こし続けるんですか?専業主婦をずっと続けていくならいいかもしれませんが、今後パートでも社員でも働く予定が有るなら大変ですよ
-
なーぽん
私もそうだと思います😕
たしかにそうですね。。
私がいない時はリビングに寝て自分で起きてくるのですが。。- 10月22日
ぐでたま
3回ぐらい言って起きてきますw
4時起きで睡眠時間も4時間の時などあったりするので仕方ないですが…
-
なーぽん
一緒ですね(*´∀`)
うちとは違ってそれは大変そう😨- 10月22日
なーぽん
やっぱりそうですよね…
寝る前にビール飲みまくってるからだー😑
なんとか起きてもらいます。。