
3000円の調味料をもらい、友人が新築祝いを考えている。1000円のお返しを送るか、お祝いを新居で渡すか悩んでいる。どちらが適切でしょうか?
新築祝い的なものをもらいました。
このような状況な場合、みなさんどうしますか?
先日古くからの友人が遊びに来て、3000円程度の調味料をいただきました!
その友人は半年後に新築に入居します。
とりあえず1000円くらいのお返しを送る
お返しは送らずにお互い様?なかんじで新居に行った際にお祝いを渡す。
みなさんはどうしますか?
その友人は普段からもラインでやり取りするようなとても仲良しな友人です!
- はじめてのママリ🔰
コメント

初めてのママリ🔰
お返しせずに同じような形で、
3000円程度って分かってるなら
同じくらいの額でお祝いして
お返しいらないよ!って言いますな🥴

はじめてのママリ🔰
手土産じゃなくお祝いとしていただいたのですよね。
その時、お返しは要らないよといわれていないなら1000円程度で内祝いをおくります。
お友達には入居後に改めて、新築祝いとして3000円くらいで渡すのがいいのかなと思いました。
-
はじめてのママリ🔰
たぶん手土産ではなくて、一応お祝い的なって感じで言われました😊
送っておいて損はないですよね。
ありがとうございます!- 12月28日

はじめてのママリ
わたしは、ん?てなるのがイヤなのでお祝い時期がかぶってなおかつ同じ額くらいで考えてるときは、もしよかったらお互いお返しなしでどうかな?☺️っていいます!
-
はじめてのママリ🔰
半年後に入居で、新居にお邪魔できる日はきっともっと先なのですが、、、悩みます。
ありがとうございます!- 12月28日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私もそうしたいなと思っていますが、
お返しいらないよ!とは言われてなくて悩み中です、、、が、お返しを求めるような間柄でもない😂