

退会ユーザー
私は基本的に電車にも乗らないのでマタニティーマーク付けてません😭😭
不妊治療からの妊娠なので抵抗もあります。😢
ただ電車乗られてたり
人混みとかに行くことが多いなら自分のためにもつけた方がいいのかな?とは思います☺️

ままり
一人目の時はずっと電車通勤で初期から悪阻酷くて優先席座ったりしてたのでずっと付けてました!
二人目の時は必要があれば付けてました!

はじめてのママリ🔰
付けてなかったです!

退会ユーザー
私も同じ事まえに質問させてもらいました😂
事故に巻き込まれた時や、何かあった時の為にと色々意見をもらってカバンの内側のポケットにつけてました😭😭

そら
1人目はつけませんでした。
今回はは6週からつけました。電車でつわりで貧血になったり倒れそうになったりするのでコロナと勘違いされないようにつけてます(^-^;

ママリ
貰った時からつけ始めました。前に職場の人に身を守れるのは自分だけだよ!と言われたのもあって。でも可愛く装飾がついた様なのはつけようという気にはなりません。

退会ユーザー
10週目ぐらいから何かあったときの為に
付けてますがお気持ちわかります😭
変な人にお腹蹴られたら恐いので
リュックを前に背負ってます!

ルト🔰
基本的に車移動ですが事故等に巻き込まれた時のために普段持ち歩くかばんにつけています。
車に貼るステッカーも自治体からもらいましたがそちらはつけていませんし、可愛く装飾された物は浮かれてる気がしてつけようとは思わないです😅

🥨
電車とかで付けてると、席譲って!と言ってるようなものかな?と思って小心の私は付けられません😂
倒れた時とか、いざという時に妊娠してるって分かってもらえたらいいので、カバンにつけてポケットの中に入れて隠しています🙆♀️ 👍

★りぃか★
母子手帳貰ってからなので10w頃からつけてました😆

星
1人目は安定期入って1人ででかけるときにつけてました。
2人目は安定期入ってから毎日上の子つれて出かけたり散歩したりして、なんかあった時のためにつけてました

ぽん
安定期に入った頃に倦怠感がひどくて付けました。
通勤がバスで、譲ってもらいたいではなく、お年寄りも割と乗るので、席を譲りたくなくてという意味でつけてました😅

さやえんどう
3人とも、母子手帳もらった10週前後からつけてました。
通勤電車とかでも着けてましたよー!

sao
母子手帳もらった頃からつけています‼︎
電車とかは使わないですが、使うとしたら怖いので隠すかもです💦

S (22)
娘と2人で出かけることがよくあるので付けています!
母子手帳もらった6wから付けてます。
本当は付けたくないですが、
旦那に何かあったら困ると言われてのでつけるようにしてます。
コメント