
手足口病の解熱後、発疹が出てきて、口や舌にもできているため、食事が辛い様子。発疹が出ている間はしんどいが、元気に遊んだりも。いつ元気になるか心配です。
手足口病の解熱後、発疹が出てきた時について教えてください(><)
23日の夜に高熱、24日も高熱、25日の朝からは熱は出ておらず、ゆっくり発疹が出てきて、今日は朝から発疹が強く出ています😱
口の中や舌にもできており、痛いのかグズグズだったりご飯を嫌がったりしています😭
熱が下がっているのにまだグッタリ床に寝転んでいることがあったり、かといえば元気そうに遊んだりです😅
グッタリしているととても心配なのですが、基本的に発疹が出てからグズグズなので、発疹が出ている間はしんどいのかな?と思ったのですが、こんなものでしょうか??
いつくらいに元気になってくるのか、心配です😭
皆さんのお子さんはどうでしたか??
- もず(2歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

ままり
口の中とかできてるみたいで、ご飯の時とかかわいそうでした!お風呂の時とかも痛がって泣いてました💦

カニカマ
私の子どもも同じ感じでした😭イヤイヤ期もあるので、手足口病の症状から来る不機嫌なのか、ただのイヤイヤなのかもよく分からなくて💦でも数日で発疹もかなりなくなり、普段の様子に戻りました🐱
-
もず
返事が遅くなってごめんなさい😭
やっぱりそうなんですね😭
うちの子も発疹が引いてくるまでは、熱が下がってもグズグズが続きました(><)
ありがとうございました😭- 12月31日
もず
返事が遅くなってごめんなさい😭
しばらくご飯が食べにくくて、痛がって泣いて大変でした😭
コメントありがとうございました😭