

しろ
今の時点ってことですか?
大学に出すまでにいくら必要かということですか?

みるく
大学に出すまでです😣

はじめてのママリ🔰
ご主人の収入次第ですが…
私ならとりあえず学費分、老後資金半分相当確保のめどがついてからかな?と思います。5000万はないと私はやめる勇気はないです😂
-
みるく
5000万!😂
まだまだ程遠いです😂
教え頂きありがとうございます!- 12月26日

しろ
学費や塾代だけなら1000〜2500万です。食費と被服費、お小遣いは別です。
-
みるく
それくらいは必要ですかね😂教えて頂きありがとうございます‼️
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
少なくとも現時点で500万は最低限あって、
なおかつ年間250万貯めていけないと教育費や老後資金に余裕持てないかなと思います。
-
みるく
教えて頂きありがとうございました❗️
- 12月26日

青りんご🍏
今の時点で3000万ある&今後パートで収入があるなら余裕で育てられるかと。
-
みるく
まだまだ足りませんが3000万あると余裕ですかね😂教えて頂きありがとうございます❗️
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
1年間で180万ペースで貯めてますが、それでも足りないと言われました😅
27歳なので、将来不安です
-
みるく
教えて頂きありがとうございます‼️私も不安です😂なかなかパートへの切り替えの踏ん切りつかずです。
- 12月26日

はじめてのママリ🔰
少し古いデータみたいですが、こんなのがありました。
-
はじめてのママリ🔰
養育費。
この中には習い事や塾などの費用は含まれてなく、純粋に生活に必要な費用といった感じですね。- 12月26日
-
はじめてのママリ🔰
全て国立なら2600万ほど掛かるようですが、上述した通り習い事などは入っていないので、要注意ですね。
余裕を見たいなら、+500〜1000万は見ておいた方が良いかなと思います。(塾や習い事で月5万、その他に旅行などの費用なんかも見ておきたい)
結構必要ですね、ビックリしました‼️- 12月26日
-
みるく
意外と必要なんですね💦
びっくりです😂
まだまだ正社員で頑張るしかないかなぁ~😂
教えて頂きありがとうございました😂- 12月26日

退会ユーザー
どこまでお金を出してあげるかですかね🤔
私立を視野に入れるか、奨学金は使うのか、、など🤔
私は子どもがいろんな選択をできるようにしたいので、、正社員辞めるのが怖いです😭
-
みるく
そうですね😅私もまだ辞めるのは先になりそうです😂ありがとうございました❗️
- 12月26日
コメント