退会ユーザー
私も現在治療中なのですが、治っていく過程の回復曲線で良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、徐々に良くなっていくから、1ヶ月単位とかで比較してみるといいと言われました。
決してトントン拍子では治らないから、先月より調子が良かった日が多かったかで、考えましょうと言われました。
症状が落ち着くことが増えたのは、はるちゃんさんも少しずつ良くなっていってるんだと思います☺️
退会ユーザー
こんばんわ
私も産後うつで、保健師さんや助産師さんに助けてもらいつつ、思い切って生後2ヶ月の時に通院始めました。(完母で哺乳瓶拒否の次男なので、薬内服はしていません。可能なら、完ミにしたいですが…今スパウト練習中です。)
カウンセリングのみです。
私の主な症状は、一つ躓くと死にたくなりますし、子供を置いて消えようと言う気持ちでいっぱいになります。ただ、こども達を育てる責任感で今日まで繋いできた感じです。
通院や助産師相談、保健センターからの定期電話で心穏やかになってきました。私は責任感が強くて完璧にこなしたいタイプなので、「他者から凄く頑張っている」と言われても理解・納得できませんでした。
ここ最近は
数日前に市の無料子育てイベントに参加して、新しいママ友ができた時に「死ななくてよかった。自殺しなくてよかった。今日新しい友達ができた私は幸せだな。恵まれているな。」と感じました。
ですが、私が知っている私に戻るまではまだかかるなと感じています。加えて、私は仕事が生き甲斐でありストレス発散だったので、仕事できない=ストレス溜まる。ので、再来月から仕事復帰することにしました。
-
はるちゃん
コメントありがとうございます😊
私も頑張りすぎなくていいとか言われてもあまりピンとこなくて😅そんなに頑張って無いんだけどな…って思ってしまいます💦
自分が気づかないうちに無理してるのかな?😅
家族や周りの人の助けは本当に心強いですよね🥺たくさん支えてもらってあたしも恵まれてます!
治るには長い時間が必要ですね🥲
仕事がリフレッシュにもなりますよね☺️仕事と育児の両立は大変ですが😵💫- 12月26日
⭐︎
解決コメントじゃなくて申し訳ないのですが
私も同じで。焦りは良くないけど焦りますよね😢
コメント