
最近夜中に長時間寝てしまい、授乳間隔が広がって心配。授乳時間を短縮したが、吐き戻しやグズりが増えて体調が心配。
明日で2ヶ月になるんですが、最近夜中起きなくて
気づいたら最終授乳から6〜9時間あいてしまいます💦
6時間くらいならちょっと長めに寝れてラッキー!ってなるんですが、9時間はさすがに心配で💦
私が疲れてるせいか息子が泣かないと夜中起きれないので、気づいたら朝!って事が多々……
おしっこは出てます。
うんちは日によりますが、1回は必ず出てます。
最近、授乳時間も変わってきてて
左右10分ずつあげてたのが、吐き戻すようになったので
5〜7分ずつに変えました。
それでも吐き戻す事もあり、グズることも増えました。
機嫌もいい時間もあるので体調悪いわけではないのかな…と思ってますがどうなんだろ😭
- yk(3歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
同じ感じでしたが、おしっこうんちがでていて体重増加も問題なければ心配しなくていいと産院で言われました☺️
yk
体重増加は問題なさそうなんです!
もう少し様子見たいと思います🙏
ありがとうございます🙏💦