
コメント

さらい
二歳前ぐらいからでした

うさ
絵本は3ヶ月の時に初めて購入してそれとなく読んでました!笑
テレビは2歳からアンパンマンみたいと自分で言い出しましたね、それまでは私がテレビみないので普段はテレビつけてなくて気が向いた時にDWEのYouTubeチャンネル流してたくらいですwwww🤣

はじめてのママリ🔰
次男は新生児から、絵本読みYou Tubeで動揺、英語聞かせていますよ🌟
絵本は生後1ヶ月後ぐらいから目で追うようになりました。クーイングも生後2ヶ月に真似してくれる様になりました。
3歳までに脳が80%出来上がるので耳でたくさん聞かせています🎉

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
絵本は生後半年くらい?
1歳半には図書館に通っていました。
アニメはわざわざ見せなかったような?

ママりさん
わたしは、3ヶ月くらいの時に昼間はバウンサーにのせてYouTubeで、音楽を聴かせてました。画面はしっかりとは見れてないですが音楽を聴いて楽しそうにニコッと笑うのは三ヶ月くらいでしたね。長時間ではないですがテレビでなにか動いたり鮮やかな色の動画を目でおったりしてたとおもいます。個人的には長時間じゃなければいいかなっとおもいます。
本に関してはまだ早いかもしれないですが、ままの声を聞かせてあげることは今からでも素敵なことだとおもいます(*´ー`*)
さらい
絵本は6か月ぐらいでした