
コメント

退会ユーザー
肩、首、頭痛ですとお仕事でパソコン使いますか?

あいう
それ、肩凝りからの頭痛では?
私はマッサージとか行ってます笑笑
平日はフルタイムでパートしてるので休日に娘巻き込んで…笑笑
私なら菓子折りしないかな…って感じです。
例えば来月に娘さんがインフルエンザとかなって1週間休んだら…今回してたら次もしないといけなくなりますし…キリがないですよ。
あとははじめてのママリさんがそれをし始めたら、周りも休む度にしなきゃいけないような雰囲気になるので…
-
あいう
逆にまわりがしてるなら空気よんでするかな…って感じです
- 12月25日

ママリ
私も半年前から3年振りに仕事を始めました!
疲れますよね💦肩は凝るし、目は疲れるし、頭痛もあります💦💦
幸いにも今まで長く休んだことはありませんが…私なら菓子折り持って行くと思います!
フレンドリーな職場ならそこまでかしこまった感じでなくても「迷惑かけてしまってすみません💦皆さんで召し上がってください〜💦💦」と!
やはり職場で入社後すぐに妊娠が判明して休みがちな人は印象が悪いようです💦その方は悪びれる(悪いことではないですが)様子がなく💦💦
とても申し訳なく思っているという気持ちが伝われば、職場の方の印象も違うのかなと思いました✨
はじめてのママリ🔰
飲食店なのでパソコンは使いません😥
退会ユーザー
そうなんですね💦
もしパソコン仕事だったらストレートネックで肩首の凝りから頭痛につながってるのかもと思い、コメントいたしました。
いずれにしても2.3ヶ月目には疲労が溜まってドカンとくるので、ゆっくり休んで、ありがとうございました!今年もよろしくお願いします!で大丈夫だと思いますよ🙂