※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさ
お仕事

今日の保育参観、旦那になんとか都合つけてもらって来れるようにしても…

今日の保育参観、旦那になんとか都合つけてもらって来れるようにしてもらいました。その後すぐに仕事に行ってしまいましたが…
旦那が「今ってほとんどお父さんもくるねんな」と言っていました。
ほとんどの方が夫婦で来てたので…
みんな仕事休んできてるんですかね?それとも土日の行事なら元々休みの方が多いんでしょうか?
うちは飲食勤めのため土日祝は仕事なので…

コメント

arc

旦那が土日祝休みの仕事じゃないですが、行事のときは休み取りますよ😊

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ

行事は休み取ってくれてます☺️

ママリ

私の仕事は基本土日祝休みで
繁忙期があるのでその時は土曜日仕事です。
旦那はシフト休なので長期休みや土日祝も
休みを取らなければ休みではありません。

なので参観日や運動会は希望休を出してもらい
休んでもらってます
私も基本休んで参観日などは行っていますが
小学校は午後から参観日が多いので
午前中仕事行って午後休です。

ママリ

私しか参加してないです🤣周りも夫婦参加は5分の1くらいなのでほとんど夫婦で、なんて珍しいと思っちゃいました!
うちは夜勤なので寝る間を惜しめばこれますが💡

ななな

私は土日祝休みですが、主人は介護福祉士で特養勤務、不規則、夜勤あり、土日祝は基本的に出勤、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始など長期休暇ももちろんなし
月2日まで好きな日を希望休出せますが…
子供の行事は第1優先して休み取ってもらってます!
周りもご夫婦で来られることがほとんどなので…

とりあ

逆に夫婦で来てる方の方が少ないのでびっくりです👀

うちは100%私しか行きません(旦那を誘ったことすらないです😂)し、ほとんどはママのみです🤔

パパがそういうの積極的なら来るのでしょうが、大抵はうちのように『参観?俺はいいわ〜』的な男性が多い印象です🤣