
3月生まれの男の子の名前で伊吹と一晴で迷っています。二度の流産を経て妊娠し、元気に成長している子にふさわしい名前を選びたいです。どちらが良いか、客観的な意見を教えてください。
3月生まれの男の子の名前で迷っています🌷
①伊吹(いぶき)
②一晴(いっせい)
どちらが良いと思いますか?😳
二度流産後の妊娠で心配ばかりでしたが、私の心配をよそに日々すくすく成長してくれています☺️
なので、生命力を感じる伊吹が良いかなと思っていますが、字面は一晴のほうが晴れやかな感じがして素敵な気もします🌞
客観的なご意見を教えてもらえると嬉しいです💓
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママ
どちらも素敵な名前だと思います😊
生命力やすくすく育って欲しいとの思いは伊吹くんの方がぴったりだなと感じました✨
あとは産まれてきてお顔を見てから決めてもいいのかなって思いました😌

あーか
どちらも素敵だと思います!
ただ、我が家の経験なのですが…
うちの子も晴という文字が入ってるのですが、超晴れ男で、みんなに名前の通りで良かったねーって言われることがかなり多いです💡
なので、これが雨男だった場合どうなってたんだろう…と言われるようになって思いました💦
特に天気と繋げて付けたわけじゃなかったので、後からビックリしたので、そういう風に思われることもあるんだなって知りました💡
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
天気に繋がるんですね!😳
でも確かに、晴れ男でも雨男でも名前で連想しちゃうかもしれないです🤭
自分では気付かなかった視点なので大変参考になります!感謝です💓- 12月25日

はじめてのママリ🔰
私でしたら、『伊吹』くん かなと思います!
おっしゃられている通り、生命力を感じられるし、どの様な環境下でも強く逞しく育って貰えるように願いを込めます(笑)
晴れやかな『一晴』くんも大変良いと思います😍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
生命力はやはり伊吹ですよね🙆
どっちも肯定的なご意見大変ありがたいです☺️- 12月25日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💕
確かに、顔を見てひらめくという話もよく聞きますよね🌟
顔を見て合う名前だといいなと思います☺️