![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵日前後の不調について相談したいです。PMSとは異なる症状で、お薬で楽になるのか知りたいです。周りに相談しにくく悩んでいます。
生理前や生理中の不調より、はるかに排卵日前後の不調が大変です。。。
同じような方いませんか??
生理前の不調PMS?は、婦人科でお薬の処方などで楽になると言う話は聞いたことがあるのですが、排卵日前後の不調もその類にはいりお薬などは処方されるものですか??
そのようなお薬で楽になりますか??
排卵日前後の体調変化として
不眠 2時間とかしか眠れなくなるし、寝つきが悪くなる
食欲の振り幅がひどくなる
一日中食べてたり、まったく食欲がなくなったり
吐き気や胃もたれのような不快感が続く
全身に力が入らない、全身痺れているような感じになる
熱が上がる前の悪寒のような感じが続く
横になっていても立っていても貧血のような立ちくらみのようなめまいが続く
排卵日前後の不調は人に話しにくいし、理解されなそうだから周りに相談できず悶々としてます。。。
PMSは浸透していて、生理前後の理解はされやすい傾向になってきたと思いますが、排卵日前後の不調は言いにくいです。
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵日付近はいつも大荒れします。生理前生理中は平気です。
まわりでも結構いてますよ。
あとは本人もそういうのがあると知らず、イライラしたり体調わるくなってて
そういえば○ちゃんこないだ生理って言ってたから今は…14日後あたりだから
○ちゃん今排卵日付近だからそんなイライラするんだよー!
え、それ関係あるのー?しらなかったー!みたいな。
生理中か生理前くらいですもんね浸透してるのって。
自分自身が知ってるだけで、そのせいだと思えるし、そろそろだなと対策も練れるし
うまく付き合うしかないです💦
わたしもあと2日くらいしたら排卵日ですが毎回寝込んだり人格かわるくらい狂暴になります…笑
しんどいですよね
![あっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっつん
はい!排卵日前後は体調最悪です🙋♀️
私の場合はお腹にきて、排卵日数日前ぐらいから猛烈な腹痛と下痢が多くなります…。私は婦人科ではなく、消化器内科に行って過敏性腸症候群の漢方を処方してもらってそれを普段から飲むようにしてますよ。漢方なので劇的な効果は無く、飲まないよりはマシかなぐらいですが笑
コメント