※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miis🔰
ココロ・悩み

出産のため地元を離れ、旦那の仕事が忙しく支えられない状況で悩んでいます。我儘なのか、我慢すべきか迷っています。

地元を離れての出産のため、誰にも相談できる人が周りにいないので、少し聞いてほしいです。

22w頃に仕事も辞め地元を離れ旦那と住み始めました。

実家からは車で約2時間半くらいの距離です。
私はどっちで産もうか正直迷っていましたが
旦那の仕事が職人で身内でやっているためそこは融通がきくってゆうのと
コロナ時期で立ち合いも1人までなら可能なのと、旦那の方が心強いし、旦那も立ち会えるな立ち合いたいと願望もあり、地元を出て産むことを決めました。

ですが、実際はそううまいこといかなくて
現在妊娠38wに入り、年末年始がちょうど予定日なのに、未だに朝5時半に家を出て、夜8時頃帰ってきます。

旦那は11月後半からは、近場で6時頃帰ってこれる固定現場で働けると私は聞いていましたが
現在、車で高速乗って2時間かからないくらいの現場を転々としている状態です。しかも乗り合わせ。
それも社長(身内)指示でどうしてもということだからだそうです。

私は当初の話と違うことにも多少イライラしてましたが、ここ最近は20時に帰ってきた旦那はお風呂入ってご飯食べてすぐ寝落ちする生活。
休みが日曜しかないので疲れてるは仕方ないと思いずっと我慢してました。
ですが貴重な1日休みの日ですら、前日に仕事を入れられて予定を狂わされてて、2人の時間がなかなか取れず振り回されてるような状態です。

電話で聞こえてきたのですが、社長は予定日が1月4日ならまだ大丈夫でしょ?仕事出て!あそこの現場行って!って感じです。

そのせいなのか悔しさから12月は泣いてる日が自然と増えました。

旦那は泣いてる姿をみて、なんか言ってくれないと体に溜め込むだけで壊れるよと言われましたが、社長が人使い荒く旦那のせいでない為、言うに言えません。

旦那は気を遣って明日休みをとってくれました。
それも私の我儘のために無理言って取ってくれたのかなと思うと複雑です。

旦那には申し訳ない気持ちですが、私は我儘な方なのでしょうか?産まれるまでもう少しだから我慢すべきなのでしょうか。

コメント

みょん

知らない土地で知り合いもいない中本当に頑張ってると思います!!
わがままなんかじゃないと思いますよ🥺
正産期でいつ産まれてもいい時期だし、すぐ連絡ついて駆けつけられる距離にいてほしいですよね...。しかも初めと話が違うなんて余計イラッとします!!

旦那さん疲れてはいそうですけど、休み取ってくれたりとmiis🔰さんの話をちゃんと聞いてくれそうですし、少し2人で話してみてもいいかもしれませんね。身内の仕事も案外色々言いにくくて大変ですよね🥲

お休み2人でゆっくりできますように💓寒い時期なので暖かくしてくださいね!!

  • miis🔰

    miis🔰

    コメントありがとうございます😭
    本当にいつ何があるかわからない状況で、駐車場の関係で車もないので不安しかないです😭産後は特に😭😭😭
    私情なのですが、明日休みにした分まだ現場出れないと連絡きました。もう🥲って感じです。
    2人時間を大切にあと少し頑張ります。
    ありがとうございます!

    • 12月24日
まりも

38週ならいつ産まれてもおかしくないのでやっぱりすぐ駆けつけられる距離がいいですよね。私も38週と3日でうみましたが破水でしかも胎盤が少し剥がれての血性の破水でした😭いつなにがあるかわからないのでやっぱり社長さんには近い場所の現場にしてほしいとすこしお願いしといたほうが安心ですよね。

お休みも無理なさらずゆっくり2人の時間をすごしてくださいね☺️

  • miis🔰

    miis🔰

    コメントありがとうございます😭
    当初の予定は既に近場にいるはずだったのですが、旦那も旦那でほんと困るよな。って言うだけでそれに従ってるだけで…
    愚痴れなかったので、共感していただけて少し楽になりました!ありがとうございます😭

    • 12月24日