
義母が実孫にクリスマスプレゼントとお年玉を同時に渡すことについて、疑問を感じています。昨年はお年玉が入っていないお金を渡され、今年はお年玉がないようです。義母の行動に対して不満を抱いており、自分が心が狭いのか悩んでいます。
実孫にクリスマスプレゼントと
お年玉を同時にくれる義母
どう思いますか?
去年はお年玉袋に
入ってないお金を息子達に
お正月に来た時
お年玉と言ってくれました
今年は袋どころか
お年玉もないみたいです
ヒイキするなら
実孫のクリスマスプレゼントと
お年玉もいらないと思いました。
てかお年玉を
正月じゃなくて
クリスマスプレゼントのついでに
とか私的にないと思いました
義母は車で五分の所に
住んでます
私は心が狭いのでしょうか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
全然良いと思いますよ😳
16歳と17歳の息子さんですよね??💦
誰かと比べてヒイキされてるのでしょうか?
実孫ってどういうことですか?
孫ってみんな実の孫じゃないんですかね?😳

hachi
実の孫でないなら対応の違いは仕方ないかなーと思います。
息子さんたちもそれくらいわかる年齢だと思いますし、実のおじいちゃんおばあちゃんに貰えばいいのではないですか?
実の孫と同じように接して欲しいと思うのは贅沢だと思いました。
ママリ
いいと思いますか?
正月にも会うなら
正月にするべきかと思いました💦
お兄ちゃん達は
連れ子で今の旦那の子じゃないので
実孫は7か月の赤ちゃんだけになります!
はじめてのママリ🔰
あ!なるほどです!!💦😳
失礼しました🙇♀️
きっと、普段からいろいろ感じることがあるってことですよね、、😭
差別はしてほしくないけど、
お子さんからしてみたら、もう大きいし、祖母にそういうことされても気にならないと思いますよ☺️
お母さんやお義父さんが自分のこと分かっててくれたら、自分の味方してくれてたら充分な年齢になってると思います🙆♀️
私が16歳17歳の時に同じことされても、『早くお年玉もらえたー!ラッキー!』と思うと思いますよ☺️
でも、実の孫だけにお年玉やクリスマスプレゼントを渡すのは悲しいですね😭
仕方ないのかもですが、、😭