
クリスマスに離婚の危機を迎えています。育休中で収入が少なく、マイホームのための貯金が進まないことが原因です。別居を提案したところ、相手は離婚を考えているようです。
クリスマスなのに離婚しそうです😮💨理由はお金。
私が今育休中で入るお金が少なくて。
マイホーム建てるために貯金はしているけどなかなかそう上手く貯まらず、私がアパートの家賃も高いしお互い実家に1回戻ろうと言ったら別居するくらいなら離婚すると、、、。
別居と離婚全く違うと思うんですけどって思っちゃいました。
娘に会えなくても別にいいのかなーって😖
- ママリ(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月)

チョッピー
マイホームにこだわらなければ良いのではないでしょうか?アパートとマイホームって全然違いますよ…出るお金も。10年してガス台壊われた。給湯器故障でポンポンお金って飛んできます。
皆で居られる事が大切と思う旦那さんが正解だと私は思います。離れたら浮気されてもわからないですし、ついでに言うなら別居期間が長ければ、向こうから離婚理由に挙げられても言い訳できずに裁判所の判断材料にされてしまいますよ。

はじめて🔰
わたしもとりあえずはアパートでいいのでは?と思います。
貯まらない時は貯まりませんよね(・・;)

退会ユーザー
そこまでするならとりあえずアパートでいいと思います😅
お金貯めるためにお互い実家に帰るのはなんか違う気がします😅

ママリ
結婚しててマイホーム建てるために貯金したいからお互いの実家にそれぞれ戻るという選択肢はそもそも違うんじゃないかな?と思いました💦
働き出してからマイホームを考えてもいいのではないかなと。
私は今回中古の戸建買いましたけど、いろんな中古物件見ましたが支払い苦で手放す方めっちゃ多かったですよ…
家賃と大して変わらないから、と建てても、結局光熱費とかはうちの場合は倍になったし、修繕費の積立はしなきゃいけないから賃貸マンションに住んでる時より結構お金出てってます。
北海道なので灯油代もバカにならないし…今回の灯油代は3万きましたよー賃貸の時は灯油代なんて1万もしなかったのに笑
住んでみないとわからない出費が結構あって、こんなにお金かかるんだねー😂 って夫と話してたほどでした笑

はじめてのママリ🔰
私なら一旦マイホームは諦めて、アパートで家族と暮らします。
マイホーム建てる為に、お互い実家に帰ろうという発想が私にななかったです💦
別居と離婚はもちろん違いますが、マイホームだけのためだけに別居ってそこまでして今マイホームが必要かなって思います。

ママリ
回答ありがとうございます!
私の考えが甘かったです😓旦那と言い合いになってイライラして冷静じゃなかったです😫
コメント