※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ADHDの方の仕事について相談です。現在は深夜バイトでミスが多く、以前のバイトも同様でやめました。保育園が始まるのでお昼の仕事を考えていますが、ミスで怒られるのが心配です。

ADHDしんどい💦ADHDの方どんな仕事されてますか?
飲食店で深夜バイトしてるけど毎回毎回ミスばっかりお客さんにもバイトの人にも怒られまくり。
前デイサービスのバイトしてたけど、私の不注意が目立ちすぎてさすがに下手したら命に関わることなので社長の方から言われて2ヶ月くらいでやめました。他の職歴はキャバクラと居酒屋のみ。
子供たち保育園行き始めたらお昼の仕事したいけど、何やってもミスばかりで怒られるんだろうなと思うと憂鬱です。

コメント

deleted user

ADHDとコミュニケーション難もあり自閉傾向ありのものですが1番続いたのが水商売でした💦
大人数の空間での臨機応変に動くのが苦手だけどワンツーマンだと自分だけでどうにか動けば大丈夫だったので苦がなくよかったです(*^^*)
やっぱり大量の人と一緒に関わる仕事は難しいので個人で動ける仕事が1番気軽に動けて働きやすいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに私もキャバクラで特に働きにくいと思うことは少なかったです。
    アドバイスありがとうございます!

    • 12月24日
ママ

コンビニでバイトしてます😂
命に関わる仕事は出来ないと思ってるのですが、割と楽しくて5年以上続いてます(店はかわってますが)。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね😵
    レジ打ちのみですか?

    • 12月24日
  • ママ

    ママ

    発注もしてます🥰
    コンビニだとずっとレジってことはなくて体も動かせるので合ってるなと思います😘

    • 12月24日
はじめてのママリ🔰

クライアント対応のない会社員業務と、個人事業を少しずつ増やしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます😊

    • 12月24日