※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きのこいぬ♡
子育て・グッズ

支援センターで息子が他の子のものに興味を持ち、問題が起きた。同じ経験をした方いますか?対応についてアドバイスをお願いします。

今日のモヤモヤした出来事を聞いてください(*_*)

支援センターで年少さんの男の子がレゴで遊んでいました。生後11ヶ月の息子はそれが気になったようで近づいていき、男の子が作っているレゴを触ろうとしました。私は慌てて制止して、他のもので気を引いたり、抱きかかえて離れたところへ連れて行ったりしたのですが、どうしてもレゴが気になるようで度々触ろうとしてしまいました。男の子も最初のうちは「やめて〜!」とレゴを覆って止めてくれたのですが、再び息子が触ろうとした瞬間、「やめて!」と息子のお腹にパンチして来ました(*_*)私もビックリして思わず「叩いちゃダメ!」と注意したのですが、それを見ていた支援センターの保育士の方が「小さい子には優しくしないとダメだよ」と声をかけてくださいました。男の子のお母さんは下の子と離れた所で遊んでいたので見ていませんでした。

私も息子も支援センターが好きでよく行っているのですが、最近は息子が他の子が使っているものを取ろうとしてしまうので、止めたり謝ったり息子をなだめたりでなんだか私が気疲れしてしまっています(T_T)同じくらいの月齢の子同士で親が見ている中取ったり取られたりするのは全然構わないんですが、また今回のように大きい子に何かされるのは嫌だなぁと思ってしまったり。。もちろん邪魔する息子が悪いのですが(;_;)

同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方で同じような方はいらっしゃいますか?また今回のような対応で良かったのかなぁとモヤモヤしています(>_<)
とても長くなってしまいましたが、何かアドバイスなど頂けたら嬉しいです!よろしくお願いします!

コメント

ゆうひ0627

うちも小学生くらいの男の子に押されました。あと女の子にも押されてひっくり返ったりすることもありますし、同じくレゴを触ろうとして(笑)相手の子にはまだ赤ちゃんだから叩かないでねと言ったあげたほうがいいみたいです。子供の成長としても取った取られたっていうのは大事みたいですが、気疲れしますよね。

  • きのこいぬ♡

    きのこいぬ♡

    回答ありがとうございます!
    小学生なんで更に力も強いし、お子さんもお母様もびっくりされたでしょうね(>_<)
    そうなんです!取った取られたで揉まれることも経験だ、と思うのですがやっぱり私の方が疲れてしまって(T_T)

    • 10月21日
  • ゆうひ0627

    ゆうひ0627

    疲れるなと思ったら無理して行く必要ないですよ!1歳くらいになって最近は歩けるので公園に行くことも増えてきました😃その分わたしも運動になります(笑)気が向いたら支援センターにってかんじで…

    • 10月21日
  • きのこいぬ♡

    きのこいぬ♡

    そうですよね!うちももう少ししっかり歩けるようになれば公園に行けるのですが😫
    支援センターで顔見知りのママたちとおしゃべりするのが私の息抜きでもあったので、それも捨てがたいという気持ちもあって😂
    色々求め過ぎてはダメですね😓

    • 10月21日
みっこ♡

同じくらいの月齢の子どもはいないのですが、現在2人の子どもがいて、やはり1人目の子の時に、同じように感じ悩んだことがありました(*^_^*)
まずは、他人の子であれ、危険なことや、ルールを外れた行為には、注意して良いと思います(*^_^*)
ただ、わが子が他人に注意を受けて、それをありがたいと思う親御さんもいれば、不快感を示す方も居るのが現実です…残念ですが…
なので、いまでも、他人のコに注意する時には、とにかく感情的な怒り方だけはしないように気をつけてます(*^_^*)
そして、実際にわが子(特に息子)が大きくなり、幼稚園に入るか入らないかくらいの頃は、目が離せずヒヤヒヤすることが多かったです…
やはり、頭より先に身体が動いてしまう時期ですから、手が出やすいです…
なので、きのこいぬさんのお子さんに手を出してしまった子のお母さんも、小さい子が沢山いる場所では特に、上の子こそ注意して見守るべきだったのかな〜とは思います。
それぐらいの時期に我が家も2人目が生まれましたから、特に2人目に対する接し方を通して、小さなコには優しくしなくてはいけないことを教え込んだ記憶があります(*^_^*)
大きい子が嫌だな…と思う時期、絶対に皆さんあると思います(*^_^*)!
私はそんな時期、大きい子が幼稚園など行ってる時間帯を狙って支援センターや公園を利用していました(*^_^*)
大きい子で支援センターなどが賑わう時間には、家でお昼寝させるなどして、調整してました!
これから幼稚園などではインフルエンザなど流行りだす時期ですから、感染症予防の為にも、避けるのもありかと思います(*^_^*)

  • きのこいぬ♡

    きのこいぬ♡

    回答ありがとうございます!
    先輩ママからの的確なアドバイス、本当にその通りだなぁと思わずうんうんと頷きながら読んでしまいました✨

    私も教育関係の仕事に就いていることもあり、今回も思わず注意してしまいましたが、確かに自分の子どもが他人に注意されて不快になる方もいらっしゃいますよね(>_<)声のかけ方も気を付けなければと思いました!

    息子も活発な方なのできっとこの先は反対の立場で悩むことも増えるんだろうなぁと思います…(>_<)

    今は午後に支援センターに行くことが多く、そうすると幼稚園帰りの子たちと重なってしまうんです💧みっこ♡さんのおっしゃる通り、大きい子たちが幼稚園に行っている午前中の方が安心して遊べるかもしれませんね!教えて頂くまで気がつかなかったです!感染症も怖いので、生活リズムを見直して午前中に出掛けるようにしてみようかなと思いました!その方がこんなことでモヤモヤしなくて済みそうなので😆✨

    とても参考になるご意見ありがとうございました💕

    • 10月21日
deleted user

仕方ないかと思います。親が見てないのは悪いですが

ちょうどそういう時期ですよね💦うちの子も興味があって、大きい子のところに行って
やめて!やだ!と押されたりありますよ

押されてもまた行くんですけどね笑😅

自分の子に行ってもまだしっかり理解出来ないし

大きい子も、ちょうどそういう時期だし

どちらが悪いってないから難しいですよね…

私はなるべく遠くに行くようにします…
もう近づくの分かったら、早めに娘を抱っこして退散します…💦
一緒に遊ぶのは不可能に近いし、
近づいて叩いた、叩かれたでお互いの親も嫌な思いするのは目に見えてるので、
面倒でも何度も違う場所に移動させてます>_<
ママ友は揉まれた方がいいからといって
子供が押されてもそのままにしてるみたいですが💦

  • きのこいぬ♡

    きのこいぬ♡

    回答ありがとうございます!同じような方がいらっしゃって安心しました!

    うちの息子も何度止められても離されてもめげずに立ち向かって行くのでこちらが疲れてしまって(T_T)
    やはりそれでも自分の子を遠ざけるしかないですよね💦息子も自己主張が強くなって来て気にくわないことがあると大泣きするので、それにも疲れてしまって💧

    揉まれることも大切、と思いながら私の性格的にそのままには出来なくて😣
    そういう時期と思って頑張るしかないですね(>_<)✨

    • 10月21日
のんびりママ

うちもついこの間まで同じように悩んでました。
遊ばせにいきたいけど、2、3歳の子達とうまく混じれない。あぶなっかしい。
センターの先生に相談したら、朝早めに来たら人少ないよ、といわれ、早めにいってました。
それでも気疲れするので、娘が体がしっかりして少々たたかれても大丈夫な一歳くらいまでは行きませんでした。
今は、混じって遊んでも負けないので逆にこちらもすみませんて感じです。
教訓として学んだのは、みんなが遊んでいい場でも、大きい子達が多い場合は無理して遊ばせると危ないから退散するか隅で遊ぶことも時には必要だな~と感じています。勝手に向かってくる小さい子をたたいたら怒られるなら、相手の子もかわいそうですしね。我が子が怪我しないためにも。
ちなみに、支援センターの先生には、あなたの子もあっという間に叩く方になるわよ~!!といわれました笑

  • きのこいぬ♡

    きのこいぬ♡

    回答ありがとうございます!
    やはり皆さん同じようなことで悩んでおられるのですね!少しほっとしました✨
    うちの息子もかなりやんちゃなのできっとすぐに叩く方になってしまうだろうなぁの今からヒヤヒヤしています(>_<)
    ついつい家にいても暇だからと支援センターに頼っていましたが、時には潔く退散することも必要ですよね。。我が子や周りの子のためにも。。

    • 10月21日
陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)

あたしも支援センターにはかなり行ってました🙌生後2ヶ月ぐらいの頃からずっと👍でもやはりうちも動くようになり、大きい子のところべ突っ込んでいくので、今はお休みしてます。あたしは自分もですが、子どもになるべく今の時期はかなり好奇心旺盛なのに、ダメとか阻止をあんまりしたくなくて💦
悪いこと《他の子を傷つけたりなど》してるわけではなく、好奇心でやってることをとめたくないので、お休みしてます😊

  • きのこいぬ♡

    きのこいぬ♡

    回答ありがとうございます!
    2ヶ月から行かれてたんですね!それなのにしっかりと考えをもってお休みされててすごいです!✨私は支援センターがないとなかなか行く場がなく時間をうまく使えなくて、頼ってしまっていました(T_T)確かにせっかく興味を持って触りに行きたいのに、ダメダメじゃ息子が可哀想ですよね。。
    ちなみに支援センターに行かない分、平日はどんなところで過ごされているのでしょうか?差し支えなければ教えて頂けると嬉しいです♡

    • 10月21日
  • 陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)

    陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)


    あたしも支援センターに頼りっぱなしでした😅最近は支援センターで出来た同じぐらいの月齢のママと遊んだりしてます💋お家で遊んだり、いろんなイベント参加したりしてます🤓あとは近場のショッピングモールのキッズスペースとかでも遊ばせてます👍

    • 10月21日
  • きのこいぬ♡

    きのこいぬ♡

    私も友達とランチの予定を入れたりしてるのですが、予定がないと結局支援センターになってしまって💧
    色んなイベントなど良いですね✨うちの地域も何かないか探してみようと思います!近くにショッピングモールがあるの羨ましいです😍

    • 10月21日
  • 陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)

    陽mama(灬♥︎ω♥︎灬)

    あとは、夏と冬はかなり感染症が増えてたので、控えてたのもあって😅あたしの周り、支援センターでヘルパンギーナもらってかなりひどかったみたいで💦あたしはランチ長めでとかでなんだかんだいい時間になっちゃったりで支援センターまで時間がいかなかったり😅大きい子のママは割と放置なので、色々そーゆーことがあっても見てないから中々難しいので😭

    • 10月21日
  • きのこいぬ♡

    きのこいぬ♡

    確かにこれからの季節は感染症も流行るし支援センターは怖いですよね💦今回のこともあるし、私も支援センターに頼らない過ごし方を模索してみようと思います‼️
    ありがとうございました☺️💓

    • 10月21日
koro

うちの子も大きい子に押されたりしてますが、一方で小さい子に触りたがったりして、ケガをさせないかとヒヤヒヤしたり...

お互い様なんでしょうが、ママが見てくれて一言「ごめんね〜お友達に優しくしないとダメだよ」とか言ってくれるだけで違うのにとは思いますね。子どもさんはそういう時期だから仕方ないかなぁとは思いますが...2人いるとお母さんも大きい子は1人でも遊べるからつい目が行き届かなくなるのかもしれませんね。

でもビックリしましたね。大きなケガがなくて良かったですね。

  • きのこいぬ♡

    きのこいぬ♡

    回答ありがとうございます!

    うちも他の子の頭やお顔を触ったりするので同じくヒヤヒヤしてます(T_T)

    そうなんです、お互い様なのですがその一言があるのとないのとでは気持ち的に違いますよね😂

    息子のことまで心配してくださりありがとうございます😭💕大きな子に叩かれるのが初めてで私の方が驚いてしまいましたが、幸い息子がは何が起きたの?という感じでキョトンとしてました😅

    • 10月21日