
2歳10ヶ月の息子が便秘っぽい症状が続いています。小児科を受診するべきか、家で様子を見ていても大丈夫か悩んでいます。アドバイスをお願いします。
子どものうんち💩、何日出ないと病院へ連れて行きますか?また、受診するときは小児科ですか?
2歳10ヶ月の息子が便秘っぽいです。
昨日丸一日排便が無く、今日、小さい硬い💩が一度だけでたっきりでお腹がポコっと出て触ると硬いです。
本人は機嫌も変わりなく元気にご飯も食べて寝ました。
ちなみに、先週土曜に胃腸炎になり嘔吐と下痢で食べ物もほとんど食べれずゼリーや飲み物だけ摂取していて、月曜に回復して火曜日までは💩が出ていました。
小児科へ行くべきなのでしょうか..
家で様子見てていいんでしょうか。
ここ数日つかれました。どなたかアドバイスください
- かすみ(3歳9ヶ月, 6歳)

オスイスキー
うちの子便秘で小児科で薬もらっています。
元々.2日に一回のリズムで排便がありましたが4日出ずに行き、浣腸してもらって硬いうんちが出ました。
先生曰く、3日排便ないと便秘だから、固くて出づらくなってしまうと言っていました。
お腹が張ってなかったら様子見ますが、4.5日出なかったら病院行きます!

⑅⃝
わたしなら土日挟むので明日とりあえず小児科にどうしたら良いのか電話してききます🥺

えぽ
お腹が硬いと思うなら連れて行きます😥
土日に入りますし、年末前に行ける時に行っちゃいます💦
硬いのが続くと余計出づらくなるし、切れて血がついたりする事もあるので…。
私は心配性なので一応診てもらうだけでも安心するので😅
コメント