※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆめまま
妊娠・出産

帝王切開で出産後、産褥期は安静が良いでしょうか。家事や上の子の世話が心配です。普通に過ごしている方や影響について教えてください。


今日退院です!!!

帝王切開での出産だったんですが、やはり産褥期は安静にというか大人しくしといた方がいいでしょうか…?
洗濯料理、くらいは出来るかなぁと思ってるんですが産後ハイだからでしょうか🥺💦
上の子は自宅保育のため、寝たきりで赤ちゃんのお世話だけというのは難しいとも思ってて💦

帝王切開で出産された方で、産後普通に過ごしてたよーって方いますか…?
その後体やメンタルに影響ありますか?😣

コメント

さらい

普通に生活してました。なんなら走らされたり。(笑)

  • さらい

    さらい

    あれから5年。普通です

    • 12月23日
  • ゆめまま

    ゆめまま

    意外に動けますよね🤔笑
    1人目の時は確かにキツかった気がするんですけど、2人目結構動けるなぁ…と😂
    ありがとうございます!

    • 12月23日
みぃ

全然普通に過ごしてました😂
上の子は自宅保育だったし
生まれた下の子はNICUだったので
毎日NICU通ってましたよ😊

  • ゆめまま

    ゆめまま

    普通でいいですよね🤔
    割と動けるし妊娠中外出我慢させてたので、散歩行ってあげたいなーとか思ってて(笑)
    ありがとうございます!

    • 12月23日
  • みぃ

    みぃ


    更年期酷くなるとか言われても
    私が動かなきゃ上の子は可哀想だし
    自分が行かなきゃ赤ちゃんには会えないし
    そんなこと言ってられなかったです😂😂

    でも無理しない程度にゆっくり過ごしてください🥰

    • 12月23日
くにちゃん

何も気にしてなかったです😂
なんなら、退院したその日に、衣替え、模様替え。ベッドのマットレス2枚持ち上げて掃除し、ベビーベッド組み立てました🤣🤣

  • ゆめまま

    ゆめまま

    うちも衣替えまだです🙄笑
    ベットシーツの洗濯もしたいしやることいっぱいです🤣💦
    ありがとうございます!

    • 12月23日
はじめてのママリ🔰

まだ今のうちは大丈夫と思って動きますが将来歳をとってから身体に症状が出てきます🥲
なので出来るだけ安静に動くのが1番です!
最低限にしましょう🤎🤎

  • ゆめまま

    ゆめまま

    やはり症状でるんですかね💦
    ゆっくりのんびり片付けします😣💦
    ありがとうございます!

    • 12月23日
みー

まさに里帰りしてますが
沐浴や洗濯などは母がやってくれます😅
せめて1週間は安静にしとき!と言われたのでなるべく安静にしてました!
というかやはりまだ傷も痛かったのであまり動きたくなくて💦
3週間目に入ったので掃除機かけたり料理したりはしてます☺️

産褥期に無理すると更年期がひどいと聞いて😂

かな

うちの母が産後に安静にしなかったことで、10年経ってから体に出てました😅私の小中学生のとき、母は体が弱いイメージでした💦50歳すぎたあたりから、かなり元気になっていますが🤣

なので、私が1人目産んだ時は安静な状態で居させてくれました。今回は上の子もいるので、1人目の時のようにずっと安静にはできないと思いますが、休むことを優先していきたいなと思っています!

なるべく安静にした方が良いかなと思います😣