※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺぺ
お金・保険

育休中の正社員ですが、お金に悩んでいます。副業は可能でしょうか?復帰や住居についてアドバイスをください。

私は正社員で育休中です。
ですが、通帳を見る度落ち込みます。出産手当金育休手当1回目入ってきても借金のせいでほぼゼロに近いです。親には少ないですが毎月渡してます。ですが、母には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
正社員は、副業ってやっぱりダメですよね?早く復帰したいのですが、実家から会社は車で2時間ぐらいです。家も借りれるお金も今はありません。
なにか、いい方法ありませんか?

コメント

あい

会社により副業を認めているところもありますよ(^^)
お母様には何故お金を渡されてるんですか?同居されているのでしょうか?💦
余裕が無いからと渡さないのはなしでしょうか?

  • ぺぺ

    ぺぺ

    今は同居してもらっています!
    私が勝手に同居している以上少しでも払わないとと思ってしまっています!妹がまだ学生でお金がかかるので!

    • 12月22日
ぽむ

実家にお世話になってる間に借金返済して、生活建て直せる見通しはありますか?
あるのであれば、実家にお世話になりながら借金終わってから考えたらいいとおもいます。
返済の見通しがたたないのなら、自己破産や債務整理を考えては?

わたしが親なら、ちゃんと育休手当てで収入もあるし、復帰先もあるので、今だけと思って協力すると思います。

  • ぺぺ

    ぺぺ

    回答ありがとうございます!借金は、もう返済出来たました!

    • 12月22日
ここな

失礼ですが、旦那さんはいらっしゃるのですか?
借金返済できたのならこれから貯めて出ればいいと思います。

  • ぺぺ

    ぺぺ

    旦那はいません!シングルマザーです!

    • 12月22日
  • ここな

    ここな

    でしたらしばらく親に頼って、しっかり貯金できるようになったら引っ越せばいいと思います😃

    • 12月22日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    4月には、引越しして6月から復帰を一応考えています

    • 12月22日
  • ぺぺ

    ぺぺ

    どうおもいますか??

    • 12月22日
ここな

それでどのくらい貯金できるかにもよりますが、貯金がなくても実家にいるストレスのほうが大きいと思ってるならありだと思います。
私はどちらかというと親が頼っていいって言ってくれるなら頼りたいので(笑)

  • ぺぺ

    ぺぺ

    実家は、ストレスは無いのですが、母がシングルマザーというのがあるのでなんか迷惑かけてしまって申し訳なくなったんです
    本当は会社を辞めると言ったのですが、上司に引き止められて育休が終わったら戻ることにしたんです。

    • 12月22日