※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

出産時の泣き声を録音した動画を消してしまいました。生後11日目の娘の泣き声がまだ産声に近いか心配です。沐浴中に再録音しようと思っています。

ショックな事が起きました
私が出産した病院では産声は撮って貰えず録音出来るものを渡されて各自で撮って下さい形式なんですが、忘れていて生後8日位の時に泣いてる声を録音しました。
で、本日念の為携帯にもその録音した声を動画で入れておこうと思い再生ボタン押したつもりが録音ボタンを押してて消えてしまいました😭
ただ幸い上書き保存が出来るのでまた録音すればいいのですが、今娘は生後11日目ですがまだ産声の様な声で泣いてますでしょうか?😭まぁ一回目の生後8日頃の録音も産声ではないのですが(笑)まだ産声に近いですか?😭いつも沐浴するのに服脱がすとギャン泣きするのでそこで録音しようと思うのですが😭

コメント

mii

産声とは違いますが、今日が1番近いと思うので、録音しといた方が良いと思います☺️

  • m

    m

    ありがとうございます😭
    生後8日目も11日目も対して変わりないでしょうかね?😭
    元々産声は撮れていないので仕方ないんですが😭

    • 12月21日
かた子

確かにショックですが、数年経てば、生後11日の泣き声も愛おしく感じられると思いますょ^_^

  • m

    m

    かなりショックです😭
    まぁ時が経てば産声も生後8日目も11日目もそんなに大差ないでしょうか?😭
    病院で産声撮って貰えなかったので仕方ないんですが😭

    • 12月21日
  • かた子

    かた子

    ウチは11歳と3歳の子がいますが、どちらも産まれた時は毎日くらい写真も動画も撮っていました。
    今、見返す事があっても、産まれた当日は別として、生後○日…とは考えてないかと思います。
    正直、写真を並べられても8日と11日の区別、つけられる自信ありません(^◇^;)
    だから泣き声もそんなに大差ないんじゃないかなー?と思いますし、11年も経ってしまうと赤ちゃんだった頃が遠すぎて、11日でもきっと愛おしく感じられると想像できます。
    元気な泣き声を残してあげてください^_^♫

    • 12月21日
  • m

    m

    すごくお優しい言葉ありがとうございます😭
    病みそうでしたがなんとか耐えられそうです😭(笑)
    今日撮ってすぐアルバムへしまおうと思います😭
    ほんとにありがとうございます😭💓

    • 12月21日