※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

小学生のお子さんがいる方に質問です。お休みの日にゲームや動画にどれくらいの時間を使っていますか?我が家は小2と小4で、勉強後は自由に長時間使っています。参考にしたいので、教えてください。

小学生のお子さんがいる方、教えてください🙇

お休みの日に1日家にいる場合、
お子さんは、
Switch等のゲーム、YouTube等の動画に
どれくらいの時間を使っていますか?

うちは小2と小4ですが、
勉強さえやれば基本的に自由なので、
わりと長時間使っています🤣

今後の時間の参考にさせていただきたいので、
ぜひ教えてください🙏

ゲームや動画時間の長さで良し悪しを論争したいわけじゃないので、
短く制限をされてる方も、
うちみたいにゆるゆるな方も、
気楽にコメントしていただけたら嬉しいです🙂

コメント

m a ★

小2👦🏻ひとりいますが
習い事の宿題だけすれば
朝から夜まで自由にさせてます(笑)
極論 朝起きて夜寝るまで
宿題の時間以外は永遠です🤣

  • もも

    もも


    コメントありがとうございます😊

    うちと似たような感じですね😊

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

小3です。やること終わってたらお好きにどーぞって感じです😊
ただ3時間も見てると「頭痛くなってきた〜」と言って終わりにしてます。

  • もも

    もも


    コメントありがとうございます😊

    うちもしばらくやってると
    「疲れた!」って言ってやめます😂
    ただ少し休憩したらまたやって、って感じで長時間にはなっちゃうんですけどね😂

    • 7月19日
咲や

パパが休みの日限定(祝日は仕事)で、YouTubeなら1時間、ゲームも1時間ですが、桃鉄なら家族でやるので、キリが良いところですね

  • もも

    もも


    コメントありがとうございます😊

    時間決められているのですね🙏
    でも家族で楽しむ時は、臨機応変に✨️
    良いですね😊

    • 7月19日
イリス

1年生と年中です。

お休みでずっといる日でもテレビで1〜2時間ですね。基本的にはお風呂上がりから就寝前です。
私や主人も気分が乗れば一緒にスイッチでピクミンやオーバークックなどやります。そのときは1時間くらい。

勉強したらっていうのはもちろん大前提で、兄弟喧嘩しないとか約束守るとかないとテレビはつきません。勝手につけたら録画データ消します。笑。