※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つくね
子育て・グッズ

生後69日の赤ちゃんが、37.0℃の発熱や下痢、ミルク吐き戻し、便秘の症状があり、病院への相談を検討中です。

生後69日です。

朝から身体が熱いな〜と思い体温測りましたが37.0℃でした。
そのあとも何度か測りましたが36.9℃とかでした。
1日ずーっとグズグズで抱っこしないとギャン泣き。
元々便秘ですが、ここ2、3日自力で1日2回出していたので今日もするのかな〜と思っていましたがミルクも欲しがらないし、ミルクあげてみると飲みますがそのあとブホっとミルクを吐き出したので浣腸しました。
機嫌も1日悪かったです。
かなり💩が出てオムツ4枚替えました。
すべて漏れるくらいの量でした。
最後らへんは下痢じゃないのかって感じです。
便秘の時は1日1回浣腸して、💩は柔らかい💩が出てました。
今回の💩も最初はそんな感じだったのですが、最後は水っぽく出てて、浣腸すればするだけ💩が出ました。
多分今浣腸してもまだまだ出ると思います。
そのあとミルク飲ませたら(40くらい)吐き戻しはなかったです。
ゲップもさせています。
それでもやっぱりグズグズで抱っこしてやっと寝ました。
お腹下してますかね?
病院行った方がいいですか?
昨日出掛けたのですが、その時に何かもらってきてるんですかね?
病院に行ってもミルク飲むなら問題ないと言われそうで悩んでいます。

コメント

ジェーン

小さい子は37.5以上だと発熱だそうです。なのでお熱は大丈夫かと。
💩は色を見てあげるといいと思います。母子手帳に💩の色の基準?みたいなのがあると思うので参考にしてみてください😊

  • つくね

    つくね

    コメントありがとうございます。
    基準の色は大丈夫でした😣
    💩のときのプツプツ?みたいなのも出てたので、、
    最後はプツプツ出てなかったですが、、
    最後まで浣腸した方がよかったですかね?
    オナラと一緒に出したときに顔に💩飛ばされてやめてしまいました(笑)

    • 12月21日
  • ジェーン

    ジェーン

    素人なのでいいかどうかはわかりませんが、オムツ四枚分も出たんなら私は満足で終わりにします😊
    飛ばされちゃったんですね💦お疲れさまでした!

    • 12月21日
  • つくね

    つくね

    せっかく寝たのに抱っこからおろしたらギャン泣きです😣
    未だにグズグズ言ってます💦
    浣腸は今日はもうしないどこうと思います😿

    • 12月21日
  • ジェーン

    ジェーン

    もうお風呂入りましたかね?お尻も汚れちゃったし、気分転換にどーでしょうか☺️

    • 12月21日
  • つくね

    つくね

    お風呂まだ入れてないです😣
    今ミルク飲んだばかりなので少ししたら入れようかなと思います🐣

    • 12月21日
あり※

今日はご機嫌悪い日なのかもしれませんね。お熱もそれくらいならないですし、うんちのプツプツは消化されたミルクのカスですので気になさらず

  • つくね

    つくね

    コメントありがとうございます。
    あんまり心配しないでも大丈夫そうですね🥺
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 12月21日