コメント
退会ユーザー
新生児14日目です☺️
私の息子も手足の動き凄く
激しいです😂
寝てるのに動いてそれに自分でビックリして泣いてたりします😅私は新生児あるあるだと思ってます😟
退会ユーザー
新生児14日目です☺️
私の息子も手足の動き凄く
激しいです😂
寝てるのに動いてそれに自分でビックリして泣いてたりします😅私は新生児あるあるだと思ってます😟
「モロー反射」に関する質問
新生児育児中です。 日中はめちゃくちゃ寝ます。心配になるくらい、ミルクの時間になっても起きず、起こさないと飲みません。 逆に、夜はモロー反射が強すぎて、寝ようと思ったら両手足がビクビクと動いてしまい、本人も…
2人目、3人目のほうが大変なパターンの方いませんか🥺 上の子2歳女の子、下の子新生児男の子なのですが上の子と真逆で背中スイッチがすごくて寝たと思って置いたら絶対起きて泣く パパの抱っこではジタバタしてばかりで…
ネイル長さだししながら子育てしてるひといますか?? オムツ替えとか抱っこの時傷つけそうで怖いんですけど傷つけない方法ありますか?モロー反射で傷つけてしまって、、、 次回からは短くするつもりです☺️
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうりんママ
今まさに自分の動きで泣いては寝てを繰り返しています😂
やっぱりあるあるですよね💦
退会ユーザー
そこから段々と
本泣きになってきます(笑)
あるあるだと思います🥺
息子はそれでよく起きてずーっと泣き続けてます🥲
ゆうりんママ
お雛巻きが効果あると聞きましたが、どーなんでしょうかでしょうか🤔?
なるべく抱っこで寝かせる癖を付けたくないので、なんとか寝るまで見守ってます😅
退会ユーザー
私もやってみたんですが
あんまり効果は見られなくて😅
合う合わないがあるとは思うんですが🥲今はスワルドアップを買うか検討してます☺️
癖ついちゃいますよね💦
私はどうしても寝ないのでラッコ抱きで一緒に寝ちゃったりしてます💦良くはないですが1番よく寝てくれるので、、、。
ゆうりんママ
スワドルアップ、わたしも気になってます!!
試してみる価値はありそうですよね😃
こちらの体力ももたないので、寝てくれるならなんでもいいですよね😂😂
ずっと泣かれるのも辛いですし、寝たかなー?と神経使うのも疲れます笑
退会ユーザー
色々調べて賛否両論でしたけど試してみる価値はあるかなって感じでした♪♪
そうなんですよ(笑)
睡眠不足だと余計余裕が無くなってしまうので😅
間違いなく。笑寝たかなと思って降ろすと泣いて寝てないんかい!ってよく1人で思ってます🤣
ゆうりんママ
効果あるというものは全部試してみたいです😂
頑張りすぎない育児目指しているので笑
毎回下ろす時ドキドキですよね🤣
頼む🙏次こそ寝てくれー‼︎といつも心の中で願ってます🤣
退会ユーザー
同じくです💡𓈒𓂂𓏸
物は試し用と思って色んな意見
聞いてます😂😂
頑張りすぎると自分がいっぱいいっぱいになっちゃいますからね🥲程よくが1番です。笑
めっちゃドキドキしてます🤥
寝てくれた時は内心ガッツポーズもんです🤪✌️
ゆうりんママ
頑張りすぎると精神的にくるので😂
特にいま産後クライシスなのかふと涙が出たり…笑
考えすぎずに育児していきたいです🤣
こうして同じ悩みの話ができるとホッとします‼︎
退会ユーザー
分かりすぎます😂
もう毎日夜になると情緒不安定
になってますよ私。笑
涙自然とでちゃいますよね🤣
もう私子供の先を想像して日々
育児してます。笑
安心しますよね🥲♡
共感者がいてくれるーって😮💨
ゆうりんママ
夜になると孤独感が😂
まだ一緒に連れ出して息抜きするってわけにもいかずですし、家に篭りきりなのも精神的に😭
早く時間たてーと思いながら過ごす日々です笑
色々話せるだけで心が軽くなります✨
退会ユーザー
半端ないですよね🥲🥲
毎日家で同じルーティンって
ホントに気が狂いそうになります(笑)ストレス発散方法もないし。笑早く少しでも外に行けるようになればいいんですが🌲
時間たてーってすごい思いますよね🤣
お互いゆるーく子育て頑張りましょう🤫🤫