
コメント

はじめてのママリ🔰
#8000は電話されてみましたか?
受診が必要かどうか教えてくれます。
私も先月、次女が38.0℃発熱をしてお世話になりました。
私の場合は薄着にして長時間様子を見ても38℃から熱が下がらなかったため、近くの小児科受診→大きい病院へ入院となりました💦
小児科では新生児だと伝えたところ別室で待機させてもらえましたよ🙇
はじめてのママリ🔰
#8000は電話されてみましたか?
受診が必要かどうか教えてくれます。
私も先月、次女が38.0℃発熱をしてお世話になりました。
私の場合は薄着にして長時間様子を見ても38℃から熱が下がらなかったため、近くの小児科受診→大きい病院へ入院となりました💦
小児科では新生児だと伝えたところ別室で待機させてもらえましたよ🙇
「寝ない」に関する質問
自分の不眠の症状と下の子の夜泣きが重なり2~3日全然寝れてなくてピリピリしてしまいました😭 睡眠不足だとほんとにキレやすくなってしまって、実母や夫にもキツめに言ってしまいます🥲 でも誰も夜中の対応してくれないし…
2人目育児の質問です! 上の子が3〜5歳くらいでママトじゃないと寝れない場合。 新生児が生まれてから寝室は家族みんな同じにしてました?それとも分けてましたか? なんとなく思っているのは。。 1 全員同じリビング…
【寝ない3歳児】 2歳前くらいから寝るのにほんとに時間がかかります。基本23〜0時に寝ます 21時前には寝室に移動し、電気を暗くしますが寝ません。 おやすみ絵本も効果なし。 朝は7時には起きているのですが、起床時間を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m
今電話させてもらいました!
38℃を超えない限り飲めていたら様子見で大丈夫との事でした。
丁寧に教えていただいてありがとうございました🙇🏼♀️😭