![✳︎みーちゃん✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後23日目の女の子が黄色い鼻水を出し、授乳に関して悩んでいます。足りているか、多いか、鼻水の色など気になる点があります。アドバイスをお願いします。
こんばんは!生後23日目の女の子を育てています✨
昨日から1日に1回ですが、授乳後のくしゃみで黄色の鼻水がごく少量出ました。それがさっきもあり、2回目です。ネットで見ると黄色の鼻水は注意した方がいいと書いてありますが、この程度でもなんでしょうか?
それとだんだんと眠りが浅くなっている気がして、足りないのかなと思い、母乳12分にミルクを40→50に増やしました。げっぷはほぼ毎回出来てますが、毎回少量吐き戻します。。
足りてないのか、多いのか、もう訳が分からなくなりました。たまに鼻からも吐きます(少量)
授乳時間が毎回怖いです。
どなたかご意見お願いしますm(_ _)m
- ✳︎みーちゃん✳︎(8歳)
コメント
![✿みーちゃん 大好き✿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
✿みーちゃん 大好き✿
赤ちゃんはだんだん起きてる時間が長くなってきますし、鼻くそになる前の鼻水は風邪とかひいてなくても黄色いです(^^)笑
初めてのことで不安になるお気持ちもわかりますが、神経質になりすぎず気楽に子育てされてもいいと思いますよ(^^)
生後23日とのことなので1ヶ月検診がもうすぐありますよね?
ミルクの量は赤ちゃんの体重の増え具合で決めればいいですし、その他気になることは検診の時にたくさん聞かれてみるといいと思います♪
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
うちも鼻からでたことありますー!
上の子はあんまり吐かなかったのですが、下の子吐きまくりでびっくりです(°_°)
ゲップと一緒に吐きますよね!マーライオンかと思うくらい吐かれて、子どもも驚いたのと苦しいのとでギャン泣きして今の授乳なんだったんだと思ったこともあります笑
母乳けっこうでてます?赤ちゃんも上手に飲めてるなら、母乳の時間を7分ずつまたは10分ずつと延ばしていって2~3時間もたないならミルクを40作ってあげてみるなど様子見でいいと思いますよ♡
一ヶ月検診で相談するといいですが、当日は終わらせることに気を張ってバタバタします。何かある?と言われても忘れて聞くこと思い出せなかったりするので、ちょっとずつメモしてるといいですよ( ¨̮ )
-
✳︎みーちゃん✳︎
お返事ありがとうございます。
そうなんです。吐く行為にびっくりして苦しみながら泣いてました(T_T)
対策はされましたか?量を減らしてみるなど…
母乳おそらく出てる方なので、早速母乳時間を増やしたら、すんなり寝てくれました〜たまたまか、昨晩全く寝てくれなかったからかな?…
1カ月検診でたくさん聞きたいことあるので、メモは必ず持っていきますね!ありがとうございます。- 10月21日
-
naaami
赤ちゃんは胃がまだ未発達なので吐くほうが当たり前と思ってて大丈夫です♡
量の調節はしなかったですよー!
何回か様子見して、マーライオンはたまたまだったようなのでそのままの量にしました!- 10月21日
-
✳︎みーちゃん✳︎
今からそう思うようにします!
ドンと構えないとですね!
吐くとしてもタラ〜くらいなので様子見しながら検診まで頑張りたいと思います>_<
ありがとうございました。- 10月21日
-
naaami
いえいえ。たらーと吐くのはいつ乳といって、新生児独特のものですから気にしなくていいですよ😊
お互い育児頑張りましょうねっ✨- 10月21日
-
✳︎みーちゃん✳︎
いつ乳ですか?調べてみます!
安心させてくださりありがとうございます。
昼前の授乳でも吐きましたが、いつもよりは落ち着いていれました。- 10月21日
✳︎みーちゃん✳︎
早速のお返事ありがとうございます。
鼻くそになる前の鼻水は黄色なんですか!それ聞いて安心しました(T_T)
授乳量は本当に悩んでます。
たった今涙を流しながら吐き戻してきつそうでした…
やっぱりミルク50は多かったのかな💦
この子に見合った授乳量すら分かってあげれないママでごめんね、って落ち込んでいたところでした(T_T)
あまり神経質になりすぎず、気楽に楽しめるようになりたいです!もうちょっと大らかに子育てしていこうと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
✿みーちゃん 大好き✿
いや、もしかしたら風邪とかの症状からの鼻水という場合もありますので気になるようだったら病院へは行かれてみてくださいね!
けどずっと鼻水垂れてるとか、毎回とかでないなら大丈夫じゃないかなとは思います(^^)
母乳はけっこう出てますか?
まだまだ生まれたばかりだと毎回のように吐き戻しちゃいますよね。
私は上の子の時、授乳後寝かせてたら吐き戻した母乳が鼻に入ってしまい一瞬窒息しそうになってめちゃくちゃ焦ったのを今でも覚えてます。
下の子は3ヶ月ですが軽く30分以上は乳首離してくれないので授乳量とか気にせず好きなだけ飲まれてます(笑)
お子様のことをとっても大事にされていて、ちょっとの変化にも気付いたり悩んだり落ち込んだりされているとても立派なママさんだなと思います♪
大変な事もたくさんあると思いますがお互い肩の力を抜きながら子育てしていきましょう♪
✳︎みーちゃん✳︎
鼻水は続くようであれば、病院行ってみます!
母乳は出ている方だと思います。
吐き戻しもあと少ししたら落ち着くんですかね?(´Д` )
上のお子さんの時の経験はとても恐怖でしたよね💦
下のお子さんは飲むだけ飲ませても吐かないですか?
そんな風に言ってもらえて嬉しいです。が、立派なママなんてまだまだ言えません…それでもこの子のサインはママである私がしっかり気付いてあげなければって思います(T_T)
肩の力抜きたいですねー!
頑張ります!