

はじめてのママリ🔰
現時点でご主人の方がかなり高いなら上のお子さんも扶養をご主人に入れ直すのがベストかなと思いました!
共済組合も年収一緒くらいで多少の違いなら入れてくれることもありますが…。
共済組合に直接連絡してご事情を話すのが一番かと思います!
はじめてのママリ🔰
現時点でご主人の方がかなり高いなら上のお子さんも扶養をご主人に入れ直すのがベストかなと思いました!
共済組合も年収一緒くらいで多少の違いなら入れてくれることもありますが…。
共済組合に直接連絡してご事情を話すのが一番かと思います!
「男」に関する質問
年少登園しぶりの対処法教えてください😭 春から年少男児が登園する日は毎朝制服嫌がる+ようちえんやだ!おうちかえる!になってしんどいです…🥺 まだ診断おりてませんが発達は何かあるんだろうなあと思ってます(療育は行…
次男が、この春幼稚園入園して、 ずっと楽しそうに行っていたのに 今朝はバスが来た途端、いかないと泣きだしました。 おうちに帰ると。 バスくるまでは、バスまだかな~といつも通り楽しみにしていたのに😔 今日は休ませ…
私のほうが稼働時間長いのに、夫は家事育児もせず先に寝てしまったりしてイライラします。 昨日は私は朝5:30に起きて、夫と自分の弁当を作りました。 夫は6:30に家を出て仕事へ。 私は子どもたちの朝ごはんと支度を済ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント