※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゅう
妊娠・出産

夕飯が遅くなってしまい、家事が大変で子ども達の就寝時間も遅いです。こんな状況でも大丈夫でしょうか?

お腹苦しくて家事しんどくて、夕飯8時前くらいになってしまいそうです😱母親失格ですよね😭たまにはアリですかね?
最近は放置出来る電気圧力鍋に頼ってるんですが、セットするのが遅くなってしまい、出来上がりを待ってる感じです😥
子ども達寝るのはいつも9時くらい。

こんな夕飯遅くても今はしょうがないですかねぇ??😫😫

コメント

ママリ

大丈夫です!私はいつも仕事から帰ってからいろいろやると20時すぎるし、今はつわりでしんどすぎて寝るのも22時すぎです😓💦

むしろ今1ヶ月ほど作ってないので、作ってるだけ素晴らしいです👏

  • みゅう

    みゅう

    ありがとうございます😭そのお言葉に少しほっとしました〜🥺
    お仕事されてるとバタバタして大変ですよね、お疲れ様です🙇‍♀️
    夕飯は悪阻で作れない感じなのでしょうか?食べるのが20時過ぎということですか?

    • 12月20日
  • ママリ

    ママリ

    夕飯は悪阻で作れません。作ってもお皿が洗えなくて(体力がその時までない)旦那が洗うことになってたんですが、旦那も忙しくて洗うことにストレス溜まってるので、つわりが治るまでは作るの禁止になりました笑
    二人で話し合ってお金で解決しよう、となりました😅
    20時過ぎに食べ始めることもしばしばありますよ笑
    お風呂も21時とか全然ありますし😩😩

    • 12月20日
ばに

寝るのも少し遅らせられるならたまにはしょうがないと思います💦
それかお腹空いたー!てなったり眠くて大変!てなるなら、圧力鍋のものじゃなく簡単にチンやらオムライスやったりで食べさせちゃうかも🥺
ご飯でなければ蕎麦やうどん等、簡単にしちゃいます!