※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんがお腹が張りやすく、ゲップが出にくいために苦しそうにしている。早産で力が劣っているかもしれない。対策が知りたい。

よく顔真っ赤にしてうなります。現在生後16日目です。

NICUのスタッフよりお腹が張りやすいため、1日1-2回を目安に綿棒浣腸するように指導されたので、お腹の膨らみをみながら1日2回ほど浣腸するようにしています。
また空気も吸いやすいがゲップも出にくいとの事で極力ゲップさせてから寝かせるようにしています。

35週と早産で産んでしまったので、他の子より力は劣っているのかもしれません💦

踏ん張っている時もありますが、原因がよく分からない時もあります。苦しそうにしているので、心配で夜も眠れない時があります。何かいい対策等あれば教えて頂きたいです。

コメント

ちゃま🦄

出産おめでとうございます👶!

我が子は33週で産まれました!
自分で💩の排出がなかなか出来ず毎回グリセリン浣腸でしたが、
お腹を、の を描くようにさすると少しはマシでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    「の」の字マッサージですね! 浣腸よりなかなか💩の排出がなかったのであまり試してなかったので、やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月21日
みーちゃん

うち2人とも顔を真っ赤にして唸っていましたが、産院で新生児の赤ちゃんあるあるって言われましたよ😊
2人とも便秘は無かったです!ゲップさせてもさせなくても唸っていました😊生後2ヶ月頃にはおさまっていたと思います!
うーん!!って声を出して唸っていることもありました😊
とっても元気に成長していますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます🙇‍♀️

    新生児あるあるなんですね!😳
    神経質になりすぎて夜な夜な様子が気になって眠れない日々が続いていたので、少し気が紛れました😭
    少し肩の力抜いて様子見ていこうと思います!

    ありがとうございます😊

    • 12月21日