![もか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
館林在住で、真中医院以外で出産経験のある方、どこで出産されたか教えてください。他の病院を探しており、費用も知りたいです。
館林住みの方で、真中医院以外で出産された方がいたらどこで出産されたか教えて欲しいです!
現在、不妊治療で佐野の鈴木クリニックに通ってまして授かることができました。
鈴木クリニックは出産はできないそうなので
他の病院を探しており、迷っています。
陣痛の事を考えると近いところがいいとお話を聞きましたが
真中医院はちょっと嫌で…😅
(.羽生の中村レディースは先生と合わなかった為、候補に入れてません。)
費用等も一緒に聞かせていただければ助かります☺️
- もか(妊娠18週目, 2歳6ヶ月)
コメント
![まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
館林に住んでいた時、羽生総合病院に通っていました!
中村レディースクリニックのすぐ隣です!すこし距離はありますよね💦
館林に住んでいる友人はやっぱり真中医院で出産していました🤔
![ママ👶👶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ👶👶
羽生総合病院に通っています😊来週にも出産予定です!
-
ママ👶👶
受付の人から関わる皆さんがとても親切で、ここにしてよかったなと思っています☺️
毎回健診のときに、次回の予約をするので待ち時間もそこまで長くはないですよ!- 12月20日
-
もか
わっ!来週なんですね👏!
頑張ってください!
母子と共に健康を願ってます☺️👍
タイムリーなお話が聞けて嬉しいです☺️
立ち会い出産とかは可能なのでしょうか??🤔- 12月20日
-
ママ👶👶
ありがとうございますっ!がんばります🥺😖💕
今はコロナで、健診時の付き添いや、立ち会い、面会など禁止になってます😭
マタニティビクスなどのマタニティクラス?も開催されずの状況です🥺- 12月20日
-
もか
やっぱりコロナの影響で
色々規制かかってる状態なのですね…🥲
できたら立ち会いしたいなと思っていましたが、どこの病院でも厳しそうですね😭💦- 12月22日
-
ママ👶👶
そうですね😭このまま減っていけば緩和されるかもしれませんが総合病院だから厳しめって言うのもあるがしれません🥺
見ていると、入院後の荷物の受け渡しも看護婦さんを通してやっていますので全く会えなさそうです😭- 12月22日
-
もか
えぇー!!そしたら退院するまでは子供に会えなそうですよね…😭💦
生まれてすぐは家族のサポートが必須ですから、それができなそうとなると悩みポイントですね🥺🥺- 12月22日
-
ママ👶👶
そうですね🥺上のお子さんがいたら退院までは会えないですね😭個室で、基本的に母子同室みたいですしビデオ通話が限界ですよね😖
- 12月22日
-
もか
でもご時世的にはしょうがない事ではありますよね…🥺💦
はじめてのママリさんの、羽生病院にした、決め手はなんでしょうか?🤔💓- 12月22日
-
ママ👶👶
そうですよね🥺通っている間に状況が変わればなぁと思っていましたが変わらずでした😖
決め手は、真中医院のサイトやこのママリ内での口コミを見て、んー、、と思ったんですが、羽生は総合病院なので何かあった時に安心なのとママリ内での口コミの評価が高かったからまず初診で行ってみたところ、本当に関わる方みんなの対応が良くて気持ちよく通えるなと思ったからです☺️(地元の産婦人科の対応が最悪でいつもイライラしてたのが嫌だったので私は対応を重視したのかもしれません😊)- 12月22日
-
ママ👶👶
あと、羽生総合病院はとても綺麗ですしそこもプラスのポイントでした😁
- 12月22日
-
もか
なるほど🤔💡!そうだったのですね!
確かにママリ内の口コミは結構いいですね☺️先生は当たり外れはあると言うのを見ましたけど
関わるのが多いのは看護師さんとかですよね?🤔
やっぱり対応はとても重視すべきところだなと私も思ってます😳✨- 12月22日
-
ママ👶👶
先生は今のところ3人に診ていただいたことがあるのですが皆さんそれぞれ良かったです☺️今週の水曜に急遽受診したのですが女医さんいらっしゃいましたよ!
関わるのは担当の先生と、その助手の女性の方(看護師さんですかね?エコーの準備やサポートをしてる方です)と受付の方ですね!総合受付もそうですが産婦人科の受付の方もとっても丁寧です☺️対応大事ですよね😖せっかく幸せな気分で通っているのにイライラして台無しにされたくないですしね😖- 12月22日
-
もか
えぇー!3人とも良かったなんていいですね😳✨
私は男性の先生でも気にしないですが、女医さんいるのはすごくいいですね💡
リアルなお声が聞けてすごく参考になりました💓
ありがとうございます(*‘ω‘ *)♡
旦那にも話しましたが、面会できないところがちょっと悩ましいけど良いねと言ってました☺️- 12月23日
-
ママ👶👶
普段見ていただいてるのは男性の先生ですがさっぱりハキハキしていて私は合ってるかなと思ってます😊
通っている間にコロナの状況が変わって面会などできるようになるといいですよね😖
いえいえ!ちょうど通っているところなので他にも何かあればいつでも聞いてくださいね☺️💕- 12月23日
-
もか
こんにちは☺️
その後、出産の方は無事に迎えられましたでしょうか?💓
出産時や、入院時のお話をお聞きできたらなと思いまして✨- 1月5日
-
ママ👶👶
こんにちは🥰無事出産し、退院してきました☺️まだ記憶の新しいうちにぜひ何でも聞いてくださいっ😆
- 1月6日
-
もか
わぁ!よかったです!!
おめでとうございます😳👏💓
おそらく立ち会いはできないと思っているのですが…。
出産時は旦那さんはどうされてましたか?🤔
やっぱり面会とかは全くできなかったでしょうか?🥲- 1月6日
-
ママ👶👶
ありがとうございます🥰
そうなんですよ😖朝、時間外で病院に行ってそのまま入院となりそこから退院まで誰とも会えませんでした😢荷物の受け渡しも助産師さん経由でした😭😭- 1月6日
-
もか
やっぱりそうなんですね〜🥲
お一人での出産、本当にお疲れ様でした👏💓!
面会できないのがどうしても気掛かりでして、まだ迷っていたので、お話が聞けてよかったです☺️✨- 1月6日
-
ママ👶👶
ありがとうございます😖💕初めての出産なので1人は確かに心細かったです😢その分助産師さんはたくさん着いていてくれましたが😊
また何かあったらいつでも聞いてくださいね😌🌟- 1月7日
もか
大きな病院の雰囲気はどうでしたか?何かあった時はすぐ対応してくれる分、雑に扱われるんじゃないかって勝手な思いがあって…🥺🥺
館林の人は真中が多いですよね😅
まっどはったー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
羽生総合はとても綺麗で待ち時間も短かったです☺️👍
私の時は女医さんがいたんですけど、今は休職されてるようで男性医師が多めです😭
岩渕先生という方はいいと口コミでも何度か見ました!相性はあるとは思いますが💦
看護師さんも優しくて感じがよかったですよ!
もか
そうなんですね!🥺✨
改装してとても綺麗になってますよね👏
ご飯も美味しいというお話も聞いたことがあったので、
羽生病院も候補に入れてみます☺️!笑