※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんまる
子育て・グッズ

11ヶ月の子どもがコロコロうんちが続いています。食欲や機嫌は良好で、水分補給もしています。小児科での相談が必要か悩んでいます。

⚠️ うんちの写真載せてます
11ヶ月の子どもです。4日ほどコロコロうんちが続いています。
ご飯もよく食べ、機嫌も良いです。
水分不足かと思い、スープや麦茶を飲ませ、飲まない時はミルクを飲ませるようにしています。ら
食事も以下のものは試しています。
豆腐、ほうれん草、りんご、バナナ、キャベツ、大根です。(ヨーグルトはまだ3さじしか食べさせたことがありません。)

1日2~3回で回数は出てるのですが、毎回コロコロです。
カチカチではなく、押すと潰れます。

小児科で浣腸や飲み薬を処方してもらう方がいいのでしょうか?うんちが出てない訳ではないので、迷っています。

コメント

ママり

結構かたそうですね🥺
あまり回答になってないかもしれませんが、りんごは💩を固める性質があるので、もしかすると控えてみてもいいかもしれません⭐️

  • まんまる

    まんまる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    りんご固くなるんですね!😨
    控えてみます!😨
    逆に食べた方が良いものとかあれば教えていただけますか🙇‍♀️

    • 12月19日
  • ママり

    ママり

    うちの娘は逆に柔らかめなので固くするものばかり覚えてしまい、、🤣
    平凡ですが、水分と繊維質、炭水化物?お米かなと思います⭐️

    • 12月20日
  • まんまる

    まんまる

    なるほど!😳柔らかめでも心配ですよね😭
    ありがとうございます🙇‍♀️
    色々試してみたいと思います😊!

    • 12月20日
りんママ

💩がコロコロになることで、息子さんのお尻が切れてしまったりして痛がっていたりするようなら小児科連れて行くことも考えますが、そうではなくてなら様子見ます!!😊
出てないわけではないので!!

うちの娘も同じようにコロコロになることもあるし、また普通に戻ることもあるし、いろいろなのであまり気にしてなかったです🤔💦

  • まんまる

    まんまる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    今のところおしりは大丈夫そうです!🤔
    力んでる感じもあまり見られないので、もう少し様子をみたいと思います😊
    私もあまり気にして無かったのですが、コロコロが続くことが無かったのでふと考えてしまいました🥺
    良ければコロコロの時に食べさせると良いものがあれば教えていただけますか🙇‍♀️

    • 12月19日
ママりさん

うちコロコロほっといたら、見張りイボができてしまい、このイボができると大人になっても残る人がおおいといわれました(;´Д⊂)便秘になって一年ですがイボまだ残ってますのでお気をつけて。。😢

  • まんまる

    まんまる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    見張りイボ初めて聞いて今検索しました!😨
    イボが出来ちゃうことがあるんてますね、、知らなかったです、、
    気をつけます!教えていただいてありがとうございます🙇‍♀️!

    • 12月20日
はじめてのママリ🔰

コロコロでもうちは便秘と診断されました。浣腸をしてもらったら大量出ました。

  • まんまる

    まんまる

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり浣腸の効果絶大ですね、、!
    浣腸前はコロコロが1日に何回か出ていた感じでしょうか?🤔

    • 12月20日