※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

息子が吐いた後、数時間後にミルクや麦茶をあげるべきか相談中。胃腸炎の可能性もあるため、明日病院に連れていく予定です。

反省していますので、批判はなしで優しい方教えてください🥲

今日息子に寝る前にフォローアップミルクをあげ、歯磨きをしました、その後盛大に吐きました。

#8000で聞いたところ、フォローアップミルクのアレルギーか、胃腸炎と言われたのですが、私の中で食べさせすぎとも思ってます。。以前にも多く食べさせすぎた、、?と思う日は吐いたことがありました。(、、同じような方いますか??😭)

#8000で言われた通り、30分後に1さじフォローアップミルクをあげました。
息子は吐く前から眠くてグズグズしていたので、今日はそのまま寝かせました。

★ここで質問なんですが
あえて数時間後などに起こして、
ミルクをあげたり、麦茶をあげたりした方がいいのでしょうか??

もちろん胃腸炎の可能性もあるので、様子を見て明日病院につれていきます。

コメント

deleted user

心配ですよね。
ここは無理に起こさず 
自然に起きた時に飲ませたらどうですか。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥲初めてでわからず、脱水とかあるのかな?って気になって、自然に任せます。

    • 12月19日
おもち

私なら起きたらあげますかね😭😭😭

  • ママリ

    ママリ

    起きたらですね、ありがとうございます😭😭

    • 12月19日
  • おもち

    おもち

    明日も体調悪そうなら
    まだご飯はあげなくてもいいかなぁと思います!
    欲しがれば少しずつあげるのがいいかなぁと思います!!!

    胃腸炎とかだと
    移るので消毒とか少し調べてみてください!

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    わざわざありがとうございます🥲
    うどんとかがいいですかね😭、、少しずつあげてみます🙇‍♀️

    ありがとうございます😭早速調べて見ます🥲

    • 12月19日
🌈

1歳ですし起こしてまでミルク
あげなくてもいいと思います💦
私なら起きた時に麦茶飲ませるかなと🤔

  • ママリ

    ママリ

    麦茶でいいですかね?😭起きたら麦茶上げます。ちなみに、明日朝ごはんは上げずにミルクとかの方がいいんでしょうか?🙇‍♀️

    • 12月19日
  • 🌈

    🌈

    いつも通りでいいと思いますよ🙆🏻

    • 12月19日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭😭😭

    • 12月19日