住まい 豪雪地帯に住む方にお伺いします。雪かきでためた雪を、いつどのように排雪していますか。溶けるまでそのままにしているのでしょうか。 戸建てで豪雪地帯に住んでる方、 我が家は、雪かきの時、家の敷地内に雪をためて置いています。 目の前の通りは市の除雪車が通りますが、いつ来るかは分かりません。 みなさんは、雪かきでためておいた雪を、いつどのようにして排雪していますか??😊 溶けるまでそのままですか?😊 最終更新:2021年12月19日 お気に入り 車 戸建て はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 道央雪多めエリアです。 敷地内にためています。 あとは、住宅街の中の小公園が地域の雪捨て場なのでそこまで運んでいます。 一気にいつもの冬景色になりましたね💦 12月19日 はじめてのママリ コメントありがとうございます! 運ぶのは、どのくらいのペースで運んでますか?😊 12月19日 はじめてのママリ🔰 基本は家の前側の駐車スペース(三台スペースがあり、一台分に雪を集めてます)と裏の庭に運んでますが、来客などで駐車スペースが必要な時だけ公園に運んでます。 多くて月2-3回程度です。 12月19日 はじめてのママリ なるほど!! 想像できまして!😊ありがとうございます! 12月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠39週目・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
運ぶのは、どのくらいのペースで運んでますか?😊
はじめてのママリ🔰
基本は家の前側の駐車スペース(三台スペースがあり、一台分に雪を集めてます)と裏の庭に運んでますが、来客などで駐車スペースが必要な時だけ公園に運んでます。
多くて月2-3回程度です。
はじめてのママリ
なるほど!!
想像できまして!😊ありがとうございます!