
毎月24万円の支払いがあり、旦那の給料は28万円。育休中で2ヶ月に1回20万円もらい、12月から復帰予定。支払いが多いか気になる。皆さんはどのくらい支払っていますか?
皆さんにおききしたいです!
毎月支払いが24万円くらいあります!
保険に携帯代、アパートなので家賃代
私の奨学金や車代どう頑張っても24万円から下がりません笑
旦那の給料は28万円(夏と冬にボーナス20万円)、私は今から育休中なので2ヶ月に1回20万円もらっています!
毎月貯金は少しずつですがしています。
12月から私も仕事に復帰するので毎月13万円もらえます。
だけど生活するのがやっとです!
こんなに支払いが多いのはあんまりですかね?
みなさんは支払いだけでどのくらいなりますか?
- しょーこ(9歳)
コメント

チミー:-)
14~16万です(^-^)

ちゃんちゃん
うちは旦那が30万くらいで
支払いしたら2万しか手元にのこらないです!
食費やオムツなどは別で。😭
今私も働いてないので、毎月マイナスです。
-
しょーこ
おなじです!
マイナスの時もあります(´×ω×`)
マイナスなときはどうしてますか?
貯金を使ったりしますか?- 10月20日
-
ちゃんちゃん
貯金を使ったり、ミルクオムツなどは親に買ってもらったり😅
ほんとに苦しいので来月からまた夜の仕事に戻ります…😭- 10月20日
-
しょーこ
私もまた行こうか迷ってます!
夜の仕事はできればしたくないけど、そんなこといってる場合じゃないですもんね!- 10月20日
-
ちゃんちゃん
私もほんとに戻りたくないです。
でもほんとにそんな事言ってる場合じゃないです😵
週末の旦那が居るときしか行けませんが、それでも行かなきゃやばいです💦でも今私扶養に入ってるので、夜の仕事も微妙ですよね😭⚡稼げる範囲が…
お互い頑張りましょう😭♥- 10月20日
-
しょーこ
そうですよね!
稼ぎたいけど扶養に入ってるから思いっきり稼いでもだめだし難しいですよね!
お互い頑張りましょうね(´×ω×`)- 10月20日

ねこ
うちは家のローン、光熱費、車のローン、携帯代、保険などで15万円前後です!
-
しょーこ
なるほどローンに保険に頭痛くなりますよね😨
- 10月20日

退会ユーザー
うち毎月、すべての支払いで30万超えてます‥
-
しょーこ
ほんとですか?
貯金に生活とかどんなかんじですか?
めひなさんはすごいですね!- 10月20日
-
退会ユーザー
家賃が駐車場込みで半分消えます。あとは食費、光熱費、夫婦の保険などなど。旦那が管理してるのでよくわかりませんが、こないだ話してたら毎月そんな感じだと言われびっくりしました。(´Д` )
職人なので天気によって仕事行けない日もあるなか、なんとか稼いできてくれて、やりくりしてくれてる旦那に感謝です。3番目が大きくなり次第、私もパートに出なきゃデス^_^;- 10月21日

退会ユーザー
16~17万円です(*^^*)
(貯金は含むが、旦那の小遣いは除く)
-
しょーこ
旦那さんにはお小遣いどのくらいあげてますか?
- 10月20日
-
退会ユーザー
17000円です(*^^*)
- 10月20日
-
しょーこ
そうなんですか?
羨ましいです!旦那さんもやりくりしてるんですね(^^♪- 10月20日
-
退会ユーザー
毎日お弁当持たせてて、タバコも週2~3箱吸うくらいなので毎月1000~2000円余ってるみたいです(^○^)
- 10月20日
-
しょーこ
タバコも毎日吸うとバカにならないですもんね!だんなさんえらいです!
たく嫁✽隆ママさんも毎日お弁当とか感心です😊- 10月20日

へびいちご🍓
お給料同じくらいです!
うちも固定費で20万越えます…( ̄▽ ̄;)
毎月マイナスです(>_<)
-
しょーこ
同じくらいですか?(o´艸`)
マイナスになるときついですよね!- 10月20日
-
へびいちご🍓
微々たるボーナスで補填してますが、厳しいです(>_<)
- 10月20日
-
しょーこ
なるほど、私はボーナスまだでないんでボーナスがあるとやっぱりやりがいもあるし、助かりますよね!
- 10月20日
-
へびいちご🍓
私も育休中なので、旦那のボーナスを生活費に使い込んでますよ(笑)
お互い頑張りましょうね💦- 10月20日

ぼんぼん🍑
毎月保険なども含めて25万ちょっとくらい行きますよ〜!
-
しょーこ
大変ですよね!
これからもっとお金がいるようになってくと思うと不安です😢- 10月20日

ちびちび
支払いだけで14万です。
奨学金は貯金でやっと弁済終わりました。駅近なので車はないです(*^-^)
-
しょーこ
奨学金はなかなかてごわいですよね!
あと10年ちょっと私残ってます笑- 10月20日

退会ユーザー
毎月すべての支払いで30万余裕で超えてます(´._.`)
春から奨学金返済も入ってくるので
益々高くなりそうです…
中でも家賃が一番痛いです(°Д°)
-
しょーこ
ほんとすごいです!
やりくりとか大変ですか?
早く支払いがおわってほしいですね😢- 10月20日

わたプーさん
12万程です。家のローン、携帯、車の保険、水光熱で、保険は貯金して年払いにしてます。奨学金は一括返済しました。
-
しょーこ
一括返済したんですか?すごいです!
年払いいいですね(^O^)- 10月20日
-
わたプーさん
結婚するのに借金がすごく嫌で(・_・、)
年払いは数千円安くなるので塵も積もればと頑張ってます!- 10月20日
-
しょーこ
そうなんですか?
私もちょっと相談してみます!- 10月20日

とも
固定支払い(13.5万)+食品、雑費(4.5万)+小遣い(6万)=24万です。
-
しょーこ
詳しくありがとうございます!
小遣いは奥さんと旦那さんで半々ですか?- 10月20日
-
とも
3万ずつの半々です(^^)
- 10月20日

ぽちどあ
借金5万円返済いれて25万毎月いります。国民年金、保険いれて。子どもできたらどうしようと思いつつ。
一生懸命二人で働いてますよ。大丈夫です
しょーこ
やはりそのくらいはいきますよね!
やりくりとかは大変ですか?
チミー:-)
収入が25~30なので余った分は貯金できています☺
かなり質素な生活ですがお金は貯まるので満足できています☺
しょーこ
私も自分の食べる分は質素にしてます笑
旦那は1週間くらいしかいないので笑
たまると嬉しいですよね(^O^)