コメント
ぴのすけ
その期間は産休ですよね?給与が払われる会社でないなら0でいいですよ😀むしろそこが0でないと出産手当金もらえないです🥺
ぴのすけ
その期間は産休ですよね?給与が払われる会社でないなら0でいいですよ😀むしろそこが0でないと出産手当金もらえないです🥺
「会社」に関する質問
育休中の方に質問です🙇🏻♂️ 失礼な内容でしたらすみません😢 育児休業中で転職活動されている方、もしくは内定をいただいた方はいらっしゃいますでしょうか、、? その場合どのようにして職場に説明をされたのかお伺いした…
年末調整のことで質問です。 旦那が年末調整で私は扶養に入ってないからと(ここの時点で意味が分からないですが)年収を0で提出したらしく… 多めに還付金が返ってきてしまいますか? 追加で徴収されるなら早めに訂正してち…
夫が会社の同僚(年上)の方から、 何もしていないのに急に無視されるようになり、 LINEもブロックされてるようです。 以下 夫の事を嫌う年上同僚をA その他同僚をBとします。 今日、その人も含めた同僚たちと出かけたの…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
下から上に期間が進んで行ってるのに、○の期間なんで0なんだろう?来年手当なくなるの?と思ってしまいました😂
ありがとうございます!!