夫が会社の同僚(年上)の方から、何もしていないのに急に無視されるよう…
夫が会社の同僚(年上)の方から、
何もしていないのに急に無視されるようになり、
LINEもブロックされてるようです。
以下 夫の事を嫌う年上同僚をA
その他同僚をBとします。
今日、その人も含めた同僚たちと出かけたのですが、
仲が良い時に今日の約束を決めたようで、当初はAが我が家まで迎えにきてくれる約束をしたのに、迎えにきてくれなくなったり、夫が何かしてしまったのか知りたくて話しかけても無視、もしくはお前に話すことはないと言われたと。帰りも全然家の近くじゃないのに小さい声で「混んでるからここで降りろよ」と言われて降ろされたと。
まぁこれに関しては元から家まで送ってもらうつもりもなかったしあまり気にしてないようですが…
その後、Bから電話が来て、「Bが買ったお土産持って帰ってきちゃった、Aさん(夫の事を嫌ってる同僚)の家の冷凍庫置けないから来てくれない?」と…ちなみAが自分で電話したくないから、Bに夫に電話して取りに来るように言えと言ったそうです。
我が家からA宅は決して近くなく、渋滞もしてるので車で往復1時間ちょいかかりましたし、夫はお酒を飲んでるので私が運転をしてA宅まで行きました。
A宅に着いて、夫がBについたと電話をしたら、
後ろの方からAが「俺行きたくないから行ってきて」とBに行くように言ってたようです。
Bが外まで出てきてくれて、私にすみませんと謝ってたけど、普通はAの都合でこちらが取りに行ってるんだから、いくら夫との間に何かあったとしてもAが外まで来ませんか???嫁が運転してきてるとわかってるんだから余計に。
私は、Aのことを初めからいい印象はなかった(昇任試験の論文?を夫に考えさせたり、パシリに使ったり)ので、クソ野郎だと再確認できたのでよかったですが🤣
今日出かけるのもほんとは嫌だったけど
これで断って余計めんどくさくなったらと思ったから
我慢して行ったと。一緒に行った他の同僚はいつも通り会話してくれたそうですが、本当に辛かったようです。
Aは夫より10歳も年上なのに、
ひとりっ子の相当わがままな方らしく
少しでも気に入らない人がいると悪口を言って
無視をしたり嫌ったりするそうです。
今回夫もAに対して何もしておらず心当たりがないとのことでどうしたらいいかわからないと。理由を知りたくても無理されてLINEはブロックされてるから聞くこともできない。と。
家で落ち込んでる夫を見て、
私はAに対してイライラしてしまい、
ふざけんなの気持ちでいっぱいです。
皆んなAはめんどくさい奴だからと上辺は仲良くして話し合わせてるけど、夫が何もしてないことをわかってくれてる人や夫の味方は必ずいるよ!だからA以外の同僚はいつも通り会話してくれたんでしょ?そうゆう奴だと再確認できてよかったと思うようにしよう。と声掛けしましたが、私には何ができるでしょうか??
夫は人のことを傷つけたり、
悪口を言ったりする人じゃ決してありません!
Aのことを常に気にかけてあげていました。
それなのにこんなことになり可哀想で仕方ありません。
- はじめてのママリ🔰(妊娠28週目, 5歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ
ここは、旦那さんには平然とした態度を取るべきだと思います。
上司じゃなく同僚ですよね?年上ではありますが。
旦那さんに思い当たる事がないのであれば
そちらがその態度ならこっちも その態度でいいと思いますよ。
こちらから、「何か 自分しましたか?」みたいな事を聞けば そっちの、思うツボ。
同僚のBさんに聞けば 何かしら知ってる気もしますが。
でも、そんなやつ、いつか痛い目にあいますよ。きっと。
旦那さんは、優しい人だと思うんです。だからそこを 逆につかれてる気がします。攻撃しても大丈夫みたいな。
Aさん。気持ち悪いし、幼稚ですね。
はじめてのママリ🔰
上司ではなく、10歳年上の同僚です。何かしましたか?と聞いたけど無視、もしくはお前に話すことはないと言われたみたいなので、もういいやとなってるみたいです。。
ただ、仕事では普段通りに接して欲しいのに、プライベートと仕事の区別がない人みたいで仕事もやりづらいと。。
私もBさんに聞いたら?と言いましたが、AがもしBに聞いていることを知ったらさらにこじらせる可能性があるから俺は何も聞かないと言ってました。
こうゆう人って一時的な感情で動くタイプな気がするので、時間が経ったらケロッとして話しかけてきそうな気もするんですよね。
私からしたらAと関わってもメリットがないのでこのまま関わりがなくなれば…と思いますが、同僚なので飲み会はあるだろうし、一切の関わりをなくすことは難しいだろうなと思っています。。