![ポにぽにユートピア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
間取りの相談です。最終段階に入ってきて、水回りのご相談です。1枚目…
間取りの相談です。最終段階に入ってきて、水回りのご相談です。
1枚目と2枚目だったらどちらがいいですか?
1枚目
メリット
回遊導線である
デメリット
脱衣からクローゼットがドアを挟んで少し遠い。
お風呂が1620サイズのため、脱衣室に飛び出しいびつなカタチ
2枚目
メリット
脱衣所が広く感じる
洗濯機横の幅広がる
畳んだものがすぐに片付けられる
脱衣所からクローゼットまでスムーズ
デメリット
洗面台側からクローゼットお風呂側にいけない。タオルなど変える際回り道になる
寝室からは遠くなる。
回遊導線にならない。
- ポにぽにユートピア(5歳11ヶ月, 7歳)
![ポにぽにユートピア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポにぽにユートピア
こちらが2枚目の写真です!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1枚目の方が使いやすいなぁと思いました🤔💕
-
ポにぽにユートピア
ありがとうございます!😊
やはり現状のままがよさそうですね🙂- 12月18日
![真鞠](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
真鞠
1枚目のが良さそうな気がします💡
WICと脱衣場が扉なしで繋がっていると湿気が気になりますし、WICが脱衣場からしか入れない、脱衣室がリビングからしか入れないのは不便な気がします💦
-
ポにぽにユートピア
ありがとうございます😊
確かに!湿気が気になってしまいますね😅盲点でした🤔- 12月18日
コメント