※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳頭混乱で悩んでいます。完ミにすべきか迷っています。戻る方法はありますか?

乳頭混乱?について。
生後4ヶ月の子を混合で育てています。
以前、顔ばかり見ておっぱいを吸ってくれない…と質問をさせていただきました。
その後、泣いて泣いておっぱいを吸ってくれなくなってしまいました😓
しかも左は吸ってくれるんですが、右になると初めは吸ってくれますが、少しすると体を反らせてギャン泣きです。無理やり咥えさせてもちょっと吸ってすぐ離します…
諦めてミルクを与えると、ぐびぐび飲みます。
これが乳頭混乱ってやつなんでしょうか?

元々乳管も細くて白斑もできやすく、あんまり母乳も出てないのかなーと思っています。
なによりも泣いて吸ってくれないのが、悲しくなってきます。
ミルクはよく飲んでくれるし、もうすぐ離乳食も始まるので、もういっそ完ミにしたほうが楽かな、と思ってしまいます。

以前のように、おっぱい吸ってくれるように戻るんでしょうか?どうすれば戻るんでしょう?
それとも、諦めて完ミにすべきですか?

コメント

ママリ

私は上の子のとき諦めて完ミにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!私も考えてみます。

    • 12月18日
めめ

授乳の仕方変えてみてもダメでしょうか?
うちの子も乳頭混乱起こしているのか位置が嫌なのかわかりませんが嫌がり始めました😭
うちの場合は横抱きにしながらあげると顔のけぞって嫌がります😅
寝ながらあげるかラグビーだきであげると飲んでくれる時あります✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます!
    先ほどラグビー抱きしたら、右飲んでくれました\(^o^)/
    しかし…次は左飲んでくれずで…横でもラグビーでもダメでした😢😢

    • 12月18日