
挨拶が苦手なママさんについて相談です。挨拶をしても返事が疎かで、気まずい雰囲気です。他の人には挨拶するのに、そのママだけ避けられる感じがします。
挨拶が苦手なママさんいますか?
保育園で朝も帰りも私は
先生やママさんたちに挨拶します。
娘と同じクラスのママが
自分から絶対挨拶しません💦
私が挨拶するのを確認した後こんにちはと
目を合わさず返してくれます💦
最初は何かした?って思ったのですが
いつもなので人見知りか何かですかね?
帰りの時間がかぶるので
バイバイとそのママの子供に娘が言うと
ママもニコッとしてくれます😅
私が他の先生やママに挨拶してると
そのママが1人でチラチラずっと
見られてていい気しません😭
目が合うと逸らされます。
私だって人見知りなのにー‼️
- まな(6歳)
コメント

ママリ
たぶん人見知りなのではないですかね。💦
自分から挨拶しない人いますよね😅時々ならまだしも毎回💦
私もこっちから挨拶しても、目も合わせず園の掲示板を見てぶつぶつうなづいてる人います。態度でかくてビックリ。
私だけじゃなく他の人にもそういう態度なのかな?かなり失礼だよ!と突っ込みたくなるのを押さえてます。😂
人見知りでも挨拶くらいはしてほしいですよね。💦😅

k
私も挨拶は苦手ではないけど、人見知りです。
挨拶や会釈は普通のことだと思いますね。
そのママさんは誰に対しても自分から挨拶しない方なら、とりあえず挨拶のみしますかね。こちらは気分悪いですが、、
そのママさんはあまり気にされてないのかと。
-
まな
私が挨拶してくるのを待ってるかのようにチラチラ見てきます😅いい気しないですよね💦ありがとうございます!
- 12月18日
まな
まさにそんな人です🤣大人として挨拶はせめて子どもの前ならしようよって思いますよね😅人見知りだろうと頑張ろうよって…笑