
旦那が保育園の行事に参加せず、イライラしています。夜勤明けで疲れているのは理解していますが、行事は短時間で終わります。自分が逆の立場なら必ず参加するので、旦那は自分のことを優先しているように感じます。同じような経験をした方はいらっしゃいますか。
ほんとにイライラする。。。
父親としてどうなんだ。。
旦那が、保育園行事に参加してくれません。
夜勤明けだから疲れてるのは分かる。
でも行事は1時間程で終わるし、その後休みに入るのに。。
私が逆の立場なら何がなんでも行きます。
結局は自分が大事なんだと思います。
こんなことが今から何回もあると思うと、、、
同じような方いらっしゃいますか?
- ponchan
コメント

はー☆
旦那も去年子供の生活発表会が夜勤明けで、行くとは言ってましたが微妙な感じ(仕方なく行く雰囲気)だったので来させませんてした😔
母親はウキウキ楽しみな行事なのに、温度差が悲しいですよね💦
ponchan
お返事遅くなりすみません。
結局来れなくて、色々あり向こうが怒って喧嘩中です😅
ほんとにそーなんです😞温度差悲しいです💦
もうこーゆう人だと思って諦めるしかないんでしょうか😢