![はじめてのママリ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私の実家では、今でも誕生日やクリスマスなど、行事は一緒にお祝いして…
私の実家では、今でも誕生日やクリスマスなど、行事は一緒にお祝いして、プレゼント交換もしています、、
私としては一緒に過ごす事が親孝行だと思っているし、
日頃からお世話になっているので
プレゼントを渡すのも違和感ありません😥
私たちからプレゼントを渡すものだから
両親からもプレゼントを貰います😥
それって変ですか?
旦那に、もう親(私たちが)なのにプレゼントなんていらない。と言われました😥
なんだろう、、
いつまでも親離れ出来てない、
大人になりきれていない。
というふうに思われるのでしょうか?😥
同じ方いますか?
胸を張って親孝行だ!と堂々としていたいです😂
- はじめてのママリ🐈(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
親孝行というか、私はもう友達感覚で🤝プレゼント交換してます😂
クリスマスは流石に小学生まででしたが😇
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はとても素敵なことだと思います✨
私も両親大好きです!
親離れできてないと言われることもありますが、自分の子供ともそういう関係になれたらいいなぁと思います。
なので親孝行だと思います!!
-
はじめてのママリ🐈
ありがとうございます🥺
自分の子どもともそういう関係!まったくですね🥺✨
仲良しでいたいです😭✨- 12月17日
![バイー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バイー
旦那さん その集まりにいきたくないのでは😓あとはそのプレゼント代が無駄と思ってるとか😓
行事や誕生日だと結構頻度多そうなので💦
もし義実家で同じことしてたら嫌です、行きたくないです🤣(義実家苦手なので)
でも悪いこととは思いません
素敵だし、仲良しだなぁと思います😊
旦那さんときちんと話し合ってみては🙌
-
はじめてのママリ🐈
そうですね😂
旦那は行事事別に好きじゃないし、私も義理実家でクリスマスまでパーティーするとなると気を遣う気持ちわかります😂💦
旦那の気持ちも尊重しつつ、仲良くできたら、と思います🥺✨
ありがとうございます😊- 12月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じようなパターンで旦那様と旦那様実家が仲良くて奥さんが不満でママリで相談してるのをよく見ますね😅
よくある回答はお小遣いからプレゼント代出してもらいましょう!です。
はじめてのママリさんも自分のお小遣いでお金を出すなら旦那さんも文句言えないと思いますがなんか寂しいですよね💦
親孝行とか実家が仲いいのはとてもいいことなのに嫁ならよくて旦那なら微妙なのってなんでだろう。不思議ですよね😅
-
はじめてのママリ🐈
そうですね😭
義理実家とも誕生日などは一緒に過ごす事を考えますが、義理実家の方が気を遣ってくれて?あまり誘われませんし、忙しいから良いと言われます😂💦
なので、旦那からしたら義理実家の感覚で、私たちが関わりすぎと思っているかもしれません💦
難しいですね😭- 12月17日
はじめてのママリ🐈
そうなんです!
プレゼント交換、私もそんな感じで😳
クリスマスも、友だちとパーティーする感覚で交換してました😂