※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんてぃこ
ココロ・悩み

過干渉な母に育てられ、自分の意思を尊重されず悩んでいます。毒親かもしれないと感じ、子供を預けた際の出来事で心配しています。関わりを減らす考えですが、出産が控えておりストレスが溜まる恐れがあります。アドバイスを求めています。

実母のことで相談というか愚痴を聞いて欲しいです。
子供の頃から過干渉な母に育てられました。
進学先は実家から通える範囲と言われ、高校は勝手に決められて県内に大学が少なかったこともあり専門学校を出ました。
就職先についても中規模より大規模と言われ、自宅から通える範囲にしろと言われ就職先を選びました。

受験の時と社会人1年目に鬱病を患った際には心が弱い、気の持ちようだと言われ、かかりつけの内科に通い抗不安薬を飲み続けなんとか克服してきました。

高校、専門時代にバイトをしたいと言うも学業優先と言われさせてもらえず。
社会人になってから一人暮らしをしたいと伝えるも反対されて出来ませんでした。
ましてや学生時代から社会人になってからも門限があり、守れないなら出かけるなと言われてきました。
最近では子育て優先したいから仕事辞めて違う仕事にしようかなと言うとお金出してやったのに資格もあるくせに違う仕事するってどうなんだと言われています。

結婚する時には反対されず、今に至りますが義実家の両親と関われば関わるほど自分の親が何かおかしいことに気付きました。
兄が2人いますが、兄嫁の悪口や他の孫の発達について文句を言ったりと話していても凄く疲れます。
近くに住んでいて、週に1回は顔を見せてるのに毎日のように何かしてるの?今日はどこ行くの?などど聞いてきます。
多分これが毒親って言うのかなと最近思うようになりました。

昨日のことですが、私が用事のため実家に子供を預け、用事が済んだため実家に迎えに行くと両親の車がありませんでした。
何も連絡がなかったので電話をするとアイス屋にいると言われ、帰ってくるのを待っていました。
衝撃的だったのが、両親の車にチャイルドシートがついているにも関わらず、母の抱っこで車に乗せていました。
理由を聞くと嫌がるからと言われ、事故に遭ったら危ないからやめてといったらじゃあ、もう知らないよと逆ギレされました。
父に聞くと昨日が初めてじゃなかったようで、3回目くらいだと事実を聞かされ、自分の知らないところで許可もなく何かされているのではととても心配になり、預けるのはもう辞めようと思いました。

実家の近くに住んでいることもあり、絶縁は出来ませんが関わることを少しずつ減らしていこうと思っています。
ただ来月出産予定で上の子が家にいるので実家にお世話になりますが、気づいてしまった以上ストレスが溜まりそうな気がしてしょうがないです。
毒親持ちの方、何かアドバイスなどありますか?
ちなみに旦那は育休とれず。上の子は一時保育の利用が出来ないので3月まで自宅で見る予定です。

コメント

さいとうはじめ

社会人になる前はある程度は親の意見聞くのも仕方ないと思います。
まあ進学先も選べるに越したことないですが、学校によって費用も違いますし、一人暮らしでとなれば親も経済的な負担は増えますし、ない袖は振れませんしね。バイトも、禁止してもそうじゃなくても普通の範囲かなと思います。
でも社会人になって一人暮らしさせてもらえなくて就職先とか門限とか決められるのは過干渉とは思いますね。
おそらくお母様は子供の理想像というのが強くあるんでしょうね。固定概念も強いと思います。
チャイルドシートの件は信じられませんね。
私の親は毒親とは思ったことはありませんが、あなたのお母様はあなたのことを心配していると思うので、絶縁ともなるとかなりショックを受けるのではと想像します。でもあなたの気持ちも大事なので、少しずつ会う頻度を減らしてみてもいいと思います。お兄様にも相談できたら良いですよね。

はじめてのままり

社会人というか結婚の時は反対されたりはしなかったという事はやはり親は親でレールを引いてあげたのかなとわたしは思います😅
うちも今まさに専門学校行かせる子がいますが門限はありますよ?
その後の話は良くないなと思いますがそれを退く親と言うならばうちもそーなってしまいます。
でもそれだけ心配です子供の将来は💦
チャイルドシートの件はキレてきたにしろほっとけばいいとおもいます💦謝る必要はないですね。

deleted user

親と合わないと感じたら、離れましょう!
親と言えど、性格や価値観が合わないこともありますし、
自立したなら他人です。

むしろ今まで定期的に顔を見せていたのが偉すぎると私は思います。
私が同じ立場であったら、そんなに定期的に会わないですし、
子どもを預けることは絶対にしません。
会わなくていいんですよ!
引っ越せる状況なら引っ越しても良いと思います。
苦手な人とはうまく距離を取るのが、
大人として上手な人間関係の築き方だと思います。

YouTubeでひろゆきさんが毒親を持つ方へのメッセージを配信しています。
よろしければ見てみてください!

はじめてのママリ🔰

きっとうちの母親も毒親です。
離れて暮らしてたのに、
結婚をきっかけに実家へ戻ってしまいました。
正直覚悟はしてたものの、
息苦しく生活していた頃の事を思い出す瞬間が沢山あります。
これからどうするかまだ未定ですが。。

きっと、あんてぃこさんのお母様も結構身の回りの事など手伝ってくれると思うので、
しっかり甘えてくださいね。
そして、負担になりそうになったら、ご自宅に戻られたら良いと思います!