※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴくみん
ココロ・悩み

子育てと家族の負担で疲れてしまった女性の相談です。自分を大切にしたいと思っています。

子供より自分優先な旦那も
イヤイヤ期でわがまま満載の上の子も
1番忙しい時間にギャン泣きする下の子も
風邪引いてて薬飲んでるの分かってるのに
咳が酷いって言ってくる保育園も
少し泣かれたくらいで預かれないって言ってくる義実家も

もう全部相手するの疲れた。
何よりも子供の心配しない旦那と
情報共有出来ていない保育園にメンタルやられる。

今日思わず死にたいって言葉に出た。
1人になりたい。
ゆっくりご飯食べてお風呂入って
誰の泣き声も聞こえない日が欲しい。

コメント

ぽんちゃん

めちゃくちゃわかりますー。
私もすべて捨てて1人になりたいって思う日かなりあります。
私は旦那を今まで頼りにしていたというか、それなりに頼っていい存在だと思っていたのですが、育児も家事も非協力的で全くもって役に立たないので、大きい子供(長男)と思うことにしましたw
基本男って使えないですよね😩
時には1人でこっそりバーゲンダッツでも食べて息抜きしながらお互いがんばりましょ!😌

むーみん

わかります。わかりみがすぎます。
なにより旦那ですよね。本当に大きな長男ですよ。
体力的には大変だけど旦那が夜勤の日の方がメンタルは安定してますもん。
たまに無になりたくなりますよね。