※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の子供がうんちだけはオムツにしている。同じ経験の方いますか?アドバイスお願いします。

3歳半、未だにオムツ月に2袋買ってます。
おしっこはトイレでしますが、うんちはわざわざオムツに履き替えています。
同じようなお子さんいますか?アドバイスほしいです!

コメント

🌾

すみませんアドバイスではないのですが。
うちの子ではないのですが、義姉の子供(4歳半)が全く同じです!
トイレで踏ん張るのが難しいみたいでうんちしたいってゆっていつもオムツに履き替えてます!

保育士の友達に聞いたら「あー!うんちだけオムツの子結構いるよ〜😂」と言ってましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月16日
ミッフィー

うちもうんちはわざわざオムツに履き替えてしてましたよ☺
トイレでうんち出来たら大好きなゼリーあげるよって言って、そのうちトイレで出来るようになりました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    毎回トイレに誘ってるのですが断られ、、無理やりさせるのも嫌なのでなかなか難しいです😂

    • 12月16日
とまと

うちもお兄ちゃん💩はまだオムツに履き替えてお部屋でしてます😄
元々慎重派な子なんでトイレでするの怖いって言ってトイトレ中から💩だけは一切トイレでする気無しで😅
もうすぐ4歳の誕生日なんですけど、4歳になったらトイレでする!って本人が宣言しているので、焦らず本人に任せてます。
でも私もここまでの気持ちになるまでイライラしたり怒ってしまったり色々ありました😅
幼稚園でお友達がトイレ行っているのも見ているはずなので、本人は一番分かっているのかなって。
何かきっかけがあると、じゃあ練習してみよっか!ってなったりしますかね?うちは誕生日きっかけで言ってみようかなと思ってます。
無理矢理にはならない様にしたいですよね😌

ゆばーば

うちもうんちはおむつでした🥺!

おむつのままトイレでさせて、今度は!みたいな感じで
おむつなしでさせたら成功しました!

ただ、タイミングをミスって急かしたりしたら最初からになってしまい苦労したので…

最初の何回かは物で釣りました😂!
今は普通にできるので、
同じように今は夜のおむつ外ししてます😂!