
パパ見知りが始まり、夫を見ると泣き叫ぶ娘に困っています。対策や経験談があれば教えてください。
パパ見知りが始まりました。
単身赴任であまり会わない為か、夫を見ただけでギャン泣きします。
先日の週末もずっと怯えており、お風呂に入れてもらったところ私も横にいたのですが見たことないほど泣き叫び、下の階にいた母も駆けつけ、旦那に途中からお風呂場から出てもらう始末。
なだめるのにこちらも労力をとられ、旦那が帰った後は娘も私も眠りこけてました。
お正月帰ってくるのもかえって仕事が増えるため億劫に感じてしまいます。
皆様のお子さんはパパ見知りありましたか?
対策などあればお願いします。
- はじめてのママリ🔰(4歳2ヶ月)
コメント

ママリ
うちの旦那は出張もないですが、たまに子供と旦那で風呂入ってた時はギャン泣きしてましたね。
2歳半くらいから大人しく入ってくれるようになりました。
はじめてのママリ🔰
2歳までかかるんですね。
恐ろしい。。返信ありがとうございました😊
ママリ
あくまでうちの子の場合です。
発達障害もあるので皆が皆そうではないと思いますよ。
今は旦那が仕事から帰ってくるとリビングのドア開けて玄関までお出迎えしてくれています。