
悪阻が12週頃で収まる人はいるでしょうか?現在は朝は少し気持ち悪いが、夜は食事が可能。以前は6ヶ月まで続き、今回の早い収まりに疑問を感じています。エコーで赤ちゃんの音が聞こえるので安心しています。
悪阻が12週頃でほぼ終わった方どのくらいいますか???
まだ朝は少し気持ち悪さはありますが、吐くまでは行かず夜は味の濃くないご飯なら食べれるくらいまで回復しています🤔
ぶり返す可能性はありますが、、
上の子の時は今回と同じように入院もし6ヶ月まで吐くのが続いたのでこんなに早く落ち着くのって普通なの?と思ってきました💦
とりあえずエンジェルサウンズでは赤ちゃんの臍帯音が聞こえてるので大丈夫だとは思いますが、、😢
- はじめてのママリ
コメント

ママリ
上の子は後期まで吐き悪阻ありましたが、下の子は11wくらいで終わりました!!
全く悪阻無い方もいますし、そこまで不安にならなくても大丈夫だと思います(^^)

ママリ
上の子8wから10wまで、今回は6wから12wまででしたよ!
どちらも車酔いのような気持ち悪い〜って感じだけで吐いてません☺️
上の子の時はウッてはなってましたが吐かず、カロリーメイトとポカリのみ口にできました。
今回は気持ち悪いけど全然食べれるし息子の世話もいつも通りしてました🙆♀️
ただダラダラ気持ち悪さがありました😮💨
-
はじめてのママリ
早めに終わってたのですね😭✨
安心しました!ありがとうございます😭
カロリーメイトとポカリまさに同じすぎてちょっと嬉しいです!笑
上の子面倒見ながら偉すぎます😭
ダラダラした気持ち悪さ嫌ですよね、、私も1人目の時にこれいつまで続くんだろう?って思ってました😢- 12月17日
はじめてのママリ
そうなんですね😭✨
上の子とあまりにも差がありすぎて、まだ胎盤も完成してない時期なのに早すぎないか、、?とめちゃくちゃ不安になっておりました😭
そうですよね、ない方もいますよね!
ママリさんも同じようなパターン経験されてらして安心しました😭
ありがとうございます!