
コメント

はじめてのママリ🔰
理由は分かりませんが片親の子がいます!
シングルかどうかなんて言わなきゃわからないし、
シングルだとしても何とも思わないし
気にすることはないですよ^ ^

ママリ
上の子の幼稚園ではシングルの方知ってる限りで4人居てます!
-
なのはる🔰
4人もいるんですね😭😂😂😂❤️❤️ちょっと安心しました😭😭
- 12月16日

yang
多くはないですがいますよ〜🙆♀️
また、園側も各家庭の事情に配慮して、父兄、父母などの表現はせず「おうちの方」と言ったりしますし、珍しいことではないかと☺️
-
なのはる🔰
園側の配慮も素敵ですね😭😭よかったです。イメージだと幼稚園ってそんなシングルいるってイメージなくて😭ありがとうございます😭
- 12月16日

ママりん
来年上の子年中、下の子年少で私は、来年シングルになります(離婚裁判成立すれば💦)
うちは事情があり幼稚園には話してますが
私も幼稚園てあんまりいないイメージでしたが結局わからないし言う必要もないなって感じです😊

ちー
うちは今、幼稚園児で、来年年長ですが、来年、私は別居してほぼシングルになる予定です!弁護士さんの相談のときに、幼稚園には事情を話しておいたほうが良いと言われて、こうなる予定という話は現在、担任にだけは話してます。
確かに幼稚園だと、シングルママさんのイメージはないですが、皆無でもない気はします!

はじめてのママリ🔰
シングルではなく別居ですが
父親はイベントごとに読んだことも無いし
幼稚園のことを伝えたこともありません!!笑
幼稚園の先生にも、別居してるから父親のことは言わないでって話してます
パートですが働きにも出てますよ〜子供2人とも幼稚園です

はじめてのママリ🔰
詳しくはわからないですが、いると思いますよ!なんなら、単身赴任で日頃いないというのと変わらないと思いますし、幼稚園側がなにか思うことはないと思います!
なのはる🔰さんは、働く予定はありますか?お迎えでなにか支障がでたり、預かりがないとかで、なのはる🔰さんが困ってしまうとかがなければ、大丈夫かと思います!
なのはる🔰
ぅう😢😢ほんとですか。わたしも黙ってればいいですね🥲🥲ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
シングルは恥ずべきことではないですし
黙ってる必要もないですが、あえて言わなくてもいいですよね!
気になるなら言わなければいいことです^ ^
うちも来年 年少の子がいます!
良い幼稚園生活になるといいですね^ ^
なのはる🔰
なんてお優しい😭😭😭❤️とても泣けてきました😭😭
そうですね!あえて言わないようにします🤣❤️
はい🥺❤️娘にとって幼稚園楽しめるようにサポートしていきたいです😊❤️❤️ありがとうございます😭