※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
ココロ・悩み

息子が他人の気持ちを考えずに行動してしまい、可哀想な思いをしている。気になるので相談したいです。

うちの息子ってしっかり者というかお節介というか
友達にこうだよって教えてくれるのはいいんですけど
ちょっと時々むりって思う時があってそのときは
注意してるんですがきっと息子からみたら
なんで僕が怒られるの?とか
注意されるの?って思ってないかなぁとか
あとはダメなことはしてないけど相手が嫌って
いってるのにやるから突き飛ばされたりとか
あります。ダメなことしてないのになんだか可哀想な
気持ちになってしまって幼稚園いったときとか
大丈夫かなって、、、


コメント

まっこ

そういうのを学ぶ意味でも幼稚園などの集団生活って意味があるんだと思いますよ。
いくら正しいことでも行き過ぎれば相手からしたら鬱陶しいし、それは大人でも同じですよね。アドバイスしてきてるだけの義理親を拒否ばかりというか愚痴ってる人もよくいますが、大人でもそんなだし子供だと尚更ですよね。

息子さん、しっかり正しいことだと思って頑張って注意してあげるのは偉いですね。
でもまだ相手のことを考慮してまで行動するっていうのは難しいと思うので、そういうことを学ぶための幼稚園だと思うので心配しなくていいと思います。

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    今からわたしに出来ることってあるんですかね?
    そういう場に遭遇したときにわたしは息子になんと言ったらいいのでしょうか。

    • 12月15日
  • まっこ

    まっこ

    親にできることって限られますが…
    もし、しつこく言い過ぎてしまいそうになったら止めに入ってあげてもいいかもしれませんね。
    「お友達にはもう伝えたし、あとはもう何回も言わなくても大丈夫だよ」とその都度伝えてあげるとか。すぐには理解出来ないかもしれませんが、根気強く言ってあげるしか親にできることはない気もします。

    幼稚園に入ってから、もしかしたらお友達から強く拒絶されて喧嘩になってしまったりして傷つく場面もあるかと思いますが、それも学ぶ上で避けては通れないし、その時になったら「大丈夫だよ」とフォローしてあげるしかないと思います。

    • 12月15日
ていと☆

お子さまは悪くないとは思いますが、お友達がどう思うかですよね。
うちもこの前お友達親子と出掛けたときにしっかりもののお友達にちょいちょい注意されてて嫌そうでした。
うちは気にするタイプじゃないので変わらず遊んでいましたが別のママ友に○君と遊ぶと色々注意されるから遊びたくないって最近言い出したという話も聞きました。
あさんからお子さまに注意したりするのは先生のお仕事だからねって話してみてはどうですか?
それでも気になることがあればママに話してねって。