コメント
n.mama
そういえば私1人目の妊娠中良くありました🤨なんか急に胸騒ぎみたいなかんじですよね?!その度に不安感もありました💦
が、、特に気にせず産後も過ごしてたのでいつのまにか忘れてましたが、多分動悸だと思います🥺
妊娠中血液量が増えて、動悸息切れ出るみたいです😩
ままりん
不安障害になりかけのような気もします💦
つわり、妊娠に対しての不安、ストレスがそのような感じででるのかと。リラックスを心がけたり、寝る前に携帯のヒカリでよくなかったりするので気をつけてみてください。
n.mama
そういえば私1人目の妊娠中良くありました🤨なんか急に胸騒ぎみたいなかんじですよね?!その度に不安感もありました💦
が、、特に気にせず産後も過ごしてたのでいつのまにか忘れてましたが、多分動悸だと思います🥺
妊娠中血液量が増えて、動悸息切れ出るみたいです😩
ままりん
不安障害になりかけのような気もします💦
つわり、妊娠に対しての不安、ストレスがそのような感じででるのかと。リラックスを心がけたり、寝る前に携帯のヒカリでよくなかったりするので気をつけてみてください。
「検診」に関する質問
1人目は切迫早産だったけど、2人目はなんとも無かった方いらっしゃいますか🥺? 1人目34w〜36wまで切迫早産で入院し、結局予定日超過で生まれました! 現在2人目妊娠初期なのですが、今から切迫早産が不安で不安で、、、…
ママさん!健診についてよく分かんなくなって来たので教えてください💦 現在2ヶ月の赤ちゃんがいます。 産んだ産院で1ヶ月健診を受けた際に、3〜4ヶ月健診この日に来てくださいと指示を受けました。 それでふと思ったの…
子供がまだ発達障害などと診断はされていなくて 検診などに引っかかった事はないのですが 子供が周りの子に興味がなくひとり遊びが好きで集団行動が苦手なのは幼稚園の先生から聞いていたので 子供の習い事の英語の講…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
すぐ治るので自分でもよくわからなくて怖いです💦
明日検診なので聞いてみますが、産婦人科で何か対処とかしてくれますかね?
n.mama
ドキッて感じですよね!
深呼吸すると脈が落ち着くのでゆっくり深呼吸して下さいね!
薬などは要相談だと思いますが、聞いてみると安心ですね😊