※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃこまま
ココロ・悩み

ママ友が朝6時にちょっと子供見てほしいって連絡あって…理由聞いたら子…

ママ友が朝6時にちょっと子供見てほしいって
連絡あって…
理由聞いたら子供の参観日で
抱っこ紐拒否で上の子見れないからと言われました。

旦那さんは??と聞いたら
仕事。と言ってました。
【実際は休みで家で寝てたそうです。】

でも旦那さんは子守りできない…
一人で子供を見たことない人らしく
いつも何かあるときは自分の家族にお願いして
車で1.2時間かけて子守りをしてもらうそうです。
旦那は休みでも無理…と言ってゲームしてるらしいです。

仕方ないし私もその日は自宅にいる予定なので
okしましたが…

一度okしたし頼られまくりなのかなと
不安になります。

1歳8ヶ月の子なんですが窓におもちゃ
ぶつけて喜んで遊んだりするので危ないよと
声かけすると噛みついてきて内出血しました。

すぐに噛んだり叩いたり…するので
正直見たくないです。
上の子も盗み癖あるので息子のおもちゃを
こっそり持っていこうとしてばかりです。
そろそろ距離置きたいのですが
子供がしてることだし距離置くのは冷たいですかね…

ママさんはとっても優しい方でいいかただな
と思うのですが子供たちが…。

コメント